きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さなかの十日は長く感じるけど、過ぎてしまった十日間はあっという間

小春日和を思わせるようなのどかな故郷のそこココに、青空めがけて立ち上がる皇帝ダリアが咲き乱れていました。

101205実家

実家では根付かなかったそうだけど、散歩すると、どこの家の庭先にも今が盛りの薄桃色の花が揺れていて、それらが醸し出す雰囲気は、野の花に埋もれて遊んでいた子供の頃の郷とは趣が異なり、悠々と立ち上がるダリアの茎は私のノスタルジーをどことなく邪魔しているようでした。

お茶のみ話に付き合う・・というのが今回の帰省の目的でしたので、特別出かけるわけでもなく、友人達に連絡も取らず、変化の無い日々を過ごしてきました。

さて改めて言葉にはしませんが・・・・
10日間の生活の変化と様々な思いは、私の中にしっかりストレスとなって蓄積されていたようで・・・

自宅を目前にしながらケーキ屋さんの前で足が止まりました。
帰り着いたら、先ずは紅茶とケーキにしましょうと、求めたケーキは3個・・・
なぜ?3個なのか・・・


1個では食べ足りないし、「一個ください」と言うのもちょっと・・・
2個じゃ自分の分だけだし・・・3個にしておけば相方の分もある。
でも・・体が甘いものをたぁ~んと欲しがっていたら、もしかして3個全部食べてしまうかも・・
じゃ4個にすると・・・一つ残せばいいやと、たぶん3個食べちゃいそう・・・

と、ケーキが並ぶ宝石箱のようなショーケースの前で数秒間逡巡しました。

そして。。。やっぱり体も心も疲れていました。
3個目も「いいや食べちゃおぅ・・」と、瞬く間に全部のケーキが私のお腹に入り、それらはその後の脳の栄養素となって・・・夕飯を拵える活動力となりました・・ははは。。。


往復の機上から見た富士山は北側に雪の裾野を広げて、いつものように美しく其処にありました。
古いデジカメは嵩張るので手持ちのバッグに入れられず、しっかり目に焼き付けながら、今年の御礼と来年も「いいきのこ年」になりますようにとお願いしてきました。

生活のリズムを取り戻すのが下手なのか、今日は何をするでもなく一日を過ごしてしまいました。
疲れが残っているうちは、甘いものを食べ過ぎないように気をつけなくては・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.09 22:51:24
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダリアの揺れる郷(12/09)  
yamagasuki  さん
鹿児島
飛行機だと、あっという間ですが
大変ですよね…

明日は、羽田空港散策にお付き合いです^_^;

今日も忘年会でした…

来週、山歩きができそうです… (2010.12.09 22:02:42)

Re:ダリアの揺れる郷(12/09)  
皇帝ダリアって、姿と名前のミスマッチでしょうか。最初に名前を知った時に、「皇帝? ダリア? 」という感じで、今でも、ピンときません。季節にもマッチしていない感じで、イマイチ好きになれません。
 ケーキ3個をパクリのキコさんもお見事です。お疲れさまでした。機上からの御山、見てみたかったです。雪が多かったので、見事な姿だったのでは。戸田の海からの富士も楽しみですね。
(2010.12.09 23:07:40)

Re:ダリアの揺れる郷(12/09)  
花水木 さん
お帰りなさい。
ケーキ3個完食、若いですね。

皇帝ダリア、おばあちゃんの通院途中の家で
見かけました。どうも季節外れは苦手です。

土曜日待ってます! (2010.12.09 23:43:22)

Re:ダリアの揺れる郷(12/09)  
御帰りなさい。
この花皇帝ダリアって言うんですか。
最近あちこちで咲いているので、なんて言う名前なんだろうねって会話してました。
ケーキ3つは食べすぎです!
明日は、マツ林でシモコシでも探しますか(笑) (2010.12.10 10:52:32)

Re[1]:ダリアの揺れる郷(12/09)  
yamagasukiさん
>鹿児島
>飛行機だと、あっという間ですが
>大変ですよね…

>明日は、羽田空港散策にお付き合いです^_^;

>今日も忘年会でした…

>来週、山歩きができそうです…
-----

それが、あっという間ではなのです。
飛行機が苦手な私には、平均一時間半のフライトは長~く感じてしまいます。

羽田空港散策はいかがでしたか。
よく利用しますが、見て廻ったことはないのですよ。
忘年会シーズン真っ盛り、私は明日泊りがけ忘年会です。
また、あのきのこが豊かな山に行かれますか。
きっとデカデカヒラタケと出盛りのナメコが待っていますね。 (2010.12.10 15:53:44)

Re[1]:ダリアの揺れる郷(12/09)  
きのこカフェさん
>皇帝ダリアって、姿と名前のミスマッチでしょうか。最初に名前を知った時に、「皇帝? ダリア? 」という感じで、今でも、ピンときません。季節にもマッチしていない感じで、イマイチ好きになれません。
> ケーキ3個をパクリのキコさんもお見事です。お疲れさまでした。機上からの御山、見てみたかったです。雪が多かったので、見事な姿だったのでは。戸田の海からの富士も楽しみですね。
-----

私も初めてこの名前を聞いたときは、ハテ・・と思いました。
葉っぱを見て、「ウドみたい」と思ってしまいましたよ。
楚々とした秋の七草を好む私たちには、もうひとつ馴染めないのかもしれませんね。
あはは・・ケーキ3個だけじゃなくて、他の甘味も食べたのです。ドンだけ疲れていたのでしょう・・・。
明日は晴れそうですね。
きっと流麗な富士山が望めます。 (2010.12.10 16:08:20)

Re[1]:ダリアの揺れる郷(12/09)  
花水木さん
>お帰りなさい。
>ケーキ3個完食、若いですね。

>皇帝ダリア、おばあちゃんの通院途中の家で
>見かけました。どうも季節外れは苦手です。

>土曜日待ってます!
-----

ただいま・・です。
若くはないのに、ケーキのドカ食いはいけませんよね。
分かっているのに、食欲をとめられませんでした。ははは・・
皇帝ダリア、霜にあたると枯れてしまうそうですが、花水木さんお住まいの土地柄いつまでも咲きそうですね。
晩秋や初冬は、風に揺れる菊の花のほうが風情がありますね。
いよいよ明日となりました。
お天気もよさそうで、楽しみです。
宜しくお願いします。 (2010.12.10 16:15:08)

Re[1]:ダリアの揺れる郷(12/09)  
モモクリ11さん
>御帰りなさい。
>この花皇帝ダリアって言うんですか。
>最近あちこちで咲いているので、なんて言う名前なんだろうねって会話してました。
>ケーキ3つは食べすぎです!
>明日は、マツ林でシモコシでも探しますか(笑)
-----

はい、ただいまです。

あの隆っと立ち上がる花姿を見ていると、皇帝ダリアって
よく名付けたものだなぁ~と思ってしまいます。
育てやすいのか、最近アチコチで見かけますね。

「ケーキバイキングに行ったとしたら、3個では元がとれないから」なんて、何の関係も無いこと考えてパクつきました。
でも流石に3個食べたら、お漬物と渋茶が欲しくなりましたよ。
昨年はバンさんとシモコシ探したのですが、見つかりませんでした。
お天気に恵まれそうで、釣り組の人もほっとされているでしょうね。 (2010.12.10 16:25:24)

Re:ダリアの揺れる郷(12/09)   
ゆうFF  さん
そういえば、仕事柄車を走らせていたら、椿(?)が、
満開でした。

「えっ、椿って12月だったかな?」と思いましたが、
花にもエノキタケみたいに冬開くのがあるんですね。

(2010.12.11 09:30:34)

Re[1]:ダリアの揺れる郷(12/09)  
ゆうFFさん
>そういえば、仕事柄車を走らせていたら、椿(?)が、
>満開でした。

>「えっ、椿って12月だったかな?」と思いましたが、
>花にもエノキタケみたいに冬開くのがあるんですね。
-----

伊豆では早くも水仙の花が咲いていました。
我が家のベランダではパンジーやガーベラが咲いています。
こんなふうに、冬に出るきのこも種類が多いといいですね。 (2010.12.12 23:44:42)

Re:ダリアの揺れる郷(12/09)  
ジュン さん
キコさん、お帰りなさ~い。
そして、お疲れ様でした、ホントに。
ケーキを3個も? うわ~ですねぇ。
ワタシ的には小さいのを1個で充分ですから、凄い!
でも、「かふぇ・ぶるう」のケーキならイケそうですよ。
余程のストレスだったのでしょうね、お察しします。
ケーキ屋さんの店先であれこれ思案に暮れるキコさんを思い浮かべて
ほんわ~かしました。
可愛らし~い!

私も先日、うちの方の峠を越えた時に雪を被った富士山を見まして
「あぁ、あの富士山」と、思えて・・・。
愉しかったな・・・あの日は・・・そんな想いに浸っていい気分でありましたよ。
キコさん、ありがとう。 (2010.12.14 20:38:02)

Re[1]:ダリアの揺れる郷(12/09)  
ジュンさん
>キコさん、お帰りなさ~い。
>そして、お疲れ様でした、ホントに。
>ケーキを3個も? うわ~ですねぇ。
>ワタシ的には小さいのを1個で充分ですから、凄い!
>でも、「かふぇ・ぶるう」のケーキならイケそうですよ。
>余程のストレスだったのでしょうね、お察しします。
>ケーキ屋さんの店先であれこれ思案に暮れるキコさんを思い浮かべて
>ほんわ~かしました。
>可愛らし~い!

>私も先日、うちの方の峠を越えた時に雪を被った富士山を見まして
>「あぁ、あの富士山」と、思えて・・・。
>愉しかったな・・・あの日は・・・そんな想いに浸っていい気分でありましたよ。
>キコさん、ありがとう。
-----

はい、様々な事がありましたが、予定通りに戻ってきました。
母の常日頃の不満を聞いていましたら、すっかり疲れてしまいました。
で、甘いものが欲しくなって・・・でも3個は食べ過ぎですよね。
一挙に体重が増えるかと思いましたが、そんなことも無く体型が緩むだけでした。(笑)

いま見える雪の富士山は神々しいまでに美しいですね。
あの雪の下で、きのこの菌床体はゆっくりと眠りについています。
そこから来年顔を出すきのこに会いに、またご一緒しましょうね。 (2010.12.15 11:02:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: