あけましおめでとうございます。
バンさん、素敵な写真撮れましたね。
こちらも風も無く穏やかな元旦でした。

今年もよろしくお願いしますね。
新年早々、きのこの皮算用しています(笑) (2011.01.01 21:29:29)

きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1101初日の出

明けましておめでとうございます。

新宿ビル群の後方から昇る初日の出は燃え上がる紅色
入間市の桜山展望台からの眺めです。

相方が早起きして撮ってきました。

今年も皆さまにとっていい年でありますように。
願わくば、政治経済が安定しますように・・・・。

拙いブログではありますが
本年も宜しくお願い申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.01 17:53:20
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初日の出(01/01)  
花菖蒲928  さん
明けましておめでとうございます。
キコ様の初日の出はビル群の向こうなのですね。
素晴らしい初日の出ですね。拝んだ人にご利益ありそうです。
こちらは生憎の曇りで拝むことができませんでした。
キコ様の記事を読むのを楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 (2011.01.01 18:21:12)

Re:初日の出(01/01)  
mkd5569  さん
新年おめでとうございます
あっというまに2011年の初日も夜です。
すごくきれいな太陽ですね。
すばらしい1年になることを祈ります。
(2011.01.01 18:47:33)

Re:初日の出(01/01)  
kometsuga  さん
あけましておめでとうございます。
奇麗な初日の出です。
キノコが豊作の年になるといいですね、今年も宜しくお願い致します。 (2011.01.01 20:57:58)

Re:初日の出(01/01)  
花水木 さん

Re:初日の出(01/01)  
バンさんだけが初日の出拝んだんですか?
キコさんはお寝坊でしたか。
まあ、まっちゃんが出てくるまで、夢見てお休みください。
今年もよろしくお願いいたします。 (2011.01.01 22:02:50)

Re:初日の出(01/01)  
 明けましておめでとうございます。
東京の空も、新年の朝日で綺麗に染まりましたね。元旦からしばらくは、空気も澄んでいいですね。早起きは何とかですから。この美しい朝日に、今年こそ、キノコが採れますようにとお祈りします。今年も、楽しいことやちょっぴりセンチな話題をたくさんお願いいたします。 (2011.01.01 23:38:28)

Re[1]:初日の出(01/01)  
花菖蒲928さん
>明けましておめでとうございます。
>キコ様の初日の出はビル群の向こうなのですね。
>素晴らしい初日の出ですね。拝んだ人にご利益ありそうです。
>こちらは生憎の曇りで拝むことができませんでした。
>キコ様の記事を読むのを楽しみにしています。
>今年もどうぞよろしくお願いいたします。
-----

おめでとうございます。
雪の正月はいかがですか・・・。
年末年始は空気が澄んでいて、この展望台からは遥か遠くの新宿やスカイツリーも見えるのですよ。
私も暖かで柔らかな花菖蒲さんの記事を楽しみにしております。
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.02 13:21:35)

Re[1]:初日の出(01/01)  
mkd5569さん
>新年おめでとうございます
>あっというまに2011年の初日も夜です。
>すごくきれいな太陽ですね。
>すばらしい1年になることを祈ります。
-----

おめでとうございます。
そして、私の記憶に間違いがなかったら、初訪問でいらっしゃいますよね。
ありがとうございます。
この初日の出のように輝く何事も無い一年になるといいですね。 (2011.01.02 13:24:51)

Re[1]:初日の出(01/01)  
kometsugaさん
>あけましておめでとうございます。
>奇麗な初日の出です。
>キノコが豊作の年になるといいですね、今年も宜しくお願い致します。
-----

おめでとうございます。

kometsugaさんのダイアモンド富士も素晴らしいですね。
今年も健康で御山を闊歩する・・・これを今年の目標としました。
今年はどんな種類のきのこに恵まれるのでしょうね。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。 (2011.01.02 13:27:42)

Re[1]:初日の出(01/01)  
花水木さん
>あけましおめでとうございます。
>バンさん、素敵な写真撮れましたね。
>こちらも風も無く穏やかな元旦でした。

>今年もよろしくお願いしますね。
>新年早々、きのこの皮算用しています(笑)
-----

おめでとうございます。

明けてから快晴に恵まれていますね。
今日も富士山が見えています。
バンさんが一人で撮影に出かけましたが、これが正解・・・。
狭い展望台の上はおしくらまんじゅう状態だったそうです。

私も雪解けエノキタケに思いを馳せています。
私達、どうしようもない病ですよね・・・。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。 (2011.01.02 13:34:09)

Re[1]:初日の出(01/01)  
モモクリ11さん
>バンさんだけが初日の出拝んだんですか?
>キコさんはお寝坊でしたか。
>まあ、まっちゃんが出てくるまで、夢見てお休みください。
>今年もよろしくお願いいたします。
-----

はい、掃除とお節作りで疲れてしまい、早起きできませんでした。
どんなに疲れていても、きのこ採りの時だけは起きれるのですが・・・・。
初夢って確か今日(2日)の夜ですよね。
松ちゃんの夢て、そしてそれが正夢になったらいいなぁ~~
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.02 13:39:08)

Re[1]:初日の出(01/01)  
きのこカフェさん
> 明けましておめでとうございます。
>東京の空も、新年の朝日で綺麗に染まりましたね。元旦からしばらくは、空気も澄んでいいですね。早起きは何とかですから。この美しい朝日に、今年こそ、キノコが採れますようにとお祈りします。今年も、楽しいことやちょっぴりセンチな話題をたくさんお願いいたします。
-----

おめでとうございます。

今日も空気は澄んでいて、遠く富士山を望むことができます。
でも、早起きできない私は初日の出を拝めませんでした。
で、バンさんが撮った写真に向かって手を合わせた次第です。
今年もお互い夫婦で仲良くきのこ採りができたらいいですね。(我が家はバンさんが勝手に動くので、山中でもめる事があるのですよ。)
今年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.02 13:49:42)

Re:初日の出(01/01)  
ジュン さん
おぉ!  バンさん!  パチパチパチ!
手前の黒いビル群、そこに紅色茜色から朱色へと明けゆく空の
グラデーションはやがて淡い藍色になって・・・。
中央には新年の太陽がまさに昇り始めて、斜めにはひと筋
ふた筋の雲の流れが創られ、いいですねぇ。

なんだか、希望が湧いてくるような新年の写真です☆
キコさんは、お布団の中でぐっすり・・だったのでしょうね。
では、バンさんだけに 「あけましておめでとうございます!」
寒かったでしょうね、さぞや。
私も昔は山頂で新年を迎えましたがもう寒いのなんの! 
特に日の出直前はブルブルでありましたよ。 そんな時に太陽が
音も無く、しかも堂々と昇って来ると感激で神々しいです、このように。
もし、昇って来るたんびに毎朝音がしたらどんな音になるのでしょう。
写真も素晴らしいですが、文字の配列も前回同様にお洒落ですね。
キコさんのアイデアかしら?
そうならキコさん「今年もどうぞ宜しくお願いしますネ」

息子達が帰省して来てさっき戻ってゆきました。やれやれです、ふ~。
さっさと結婚してあっちに行ってくれないかしら、とか思いますねぇ。
今年はきのこを頑張ります←←←なんだか担任の先生に書く年賀状みたいですね、はは。
ほどほどに頑張りますネ。い~かげんでスミマセン(汗)
お松様のみならず、諸きのこ様もどうか安定しますように!

(2011.01.02 20:29:50)

Re:初日の出(01/01)  
キノコ一家 さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

我が家の新年は、除夜の鐘をババや子供たちとついた後、朝寝坊を決め込みました。
なのでバンさんの写真のお陰で、初日の出を拝めました。
ありがとうございます。
(2011.01.03 01:17:45)

Re[1]:初日の出(01/01)  
ジュンさん

ありがとうございます。
バンさんに伝えておきますね。
きっとヘラヘラと喜ぶと思います。

私は大掃除とお料理ですっかり疲れ果て、彼がいつ出かけたのかも分からなかったです。
展望台の上は狭くて、そこにすし詰めの人が登っていたのだそうで、私が行かなくて正解でした。
なぜなら、(笑わないでくださいね。)高くて狭い空間に人が殺到するという現実に(子供の頃から)耐えられないのです。
例えば、ロックコンサート会場の張り出し2階席、野外野球場の簡易席等、支柱の上の空間です。
そんな事を話すと、「力学が分かっていないからだ・・」とバンさんに笑われますが、実際何れも事故が発生しています。
私の体内リスク管理は行き届いていますが、金銭管理がなっていません。ハハハ・・・

お正月の一仕事も終えて、まったりお過ごしでしょうか。
きのこは良い加減で楽しむのが一番です。
今年も御山を一緒に駆け回り、きのこの世界に遊びませう・・・。
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.03 13:05:59)

Re[1]:初日の出(01/01)  
キノコ一家さん
>明けましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いいたします。

>我が家の新年は、除夜の鐘をババや子供たちとついた後、朝寝坊を決め込みました。
>なのでバンさんの写真のお陰で、初日の出を拝めました。
>ありがとうございます。
-----

おめでとうございます。
こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。

ハハハ私も元旦の朝は寝坊しましたよ。
除夜の鐘を聞きながら、何となく「初日の出の写真が撮れたらいいな・・」とつぶやいたら、目が覚めた時バンさんの姿はありませんでした。
という訳で、私も彼が撮った日の出の写真を拝みました。
そして、窓から見える富士山へも、きのこへの欲望丸出しで手を合わせています。 (2011.01.03 13:11:37)

Re:初日の出(01/01)  
コクワ さん
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
素晴らしい初日の出は、今年もキコさんたちの豊作を予言しているようですね。
私は日ごろのバチが当たり、ギックリ腰で初日の出も拝めませんでした。
キコさんも膝、お大事になさって下さい。
今年もよろしくお願いします。 (2011.01.03 13:16:11)

Re[1]:初日の出(01/01)  
コクワさん
>明けましておめでとうございます。
>昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
>素晴らしい初日の出は、今年もキコさんたちの豊作を予言しているようですね。
>私は日ごろのバチが当たり、ギックリ腰で初日の出も拝めませんでした。
>キコさんも膝、お大事になさって下さい。
>今年もよろしくお願いします。
-----

おめでとうございます。

コクワさんお元気ですかと書き出すのが普通ですが、なんと正月早々ギックリ腰とは辛いですね。
兼ねての行いは良いでしょうに、どう間違ったのでしょうね。
大掃除のやりすぎでしょうか・・・。
お大事になさってください。
私ストーブの番人と化していますので、膝は大丈夫ですよ。

この初日の出のように、今年も健康で何事も無く御山を歩き回りたいと思っております。
またご一緒したいですね。
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.03 13:28:03)

Re:初日の出(01/01)  
bae さん
あけましておめでとうございます。

美しい初日の出ですね~。全国でも見えた場所はそれほど多くなかったようで、貴重かもしれませんね。
僕もこの時間は寝てました。

そういえば、コストコと入間のアウトレット辺りを8時頃に16号を八王子方面へ車で走っていたら、富士山が真っ正面によく見える場所があって、得した気分になりました。

今年もよろしくお願いします。 (2011.01.03 18:15:21)

Re:初日の出(01/01)   
ゆうFF  さん
明けましておめでとうございます。

キコさんらしい丁寧なブログスタートで、しかし力強い
構図で圧倒されますね。
(2011.01.03 22:06:53)

Re:初日の出(01/01)  
yamagasuki  さん
明けましておめでとうございます。
とても初日の出を撮れるような生活をしていません
飲んでばかりの日々です^_^; (2011.01.04 10:05:40)

Re[1]:初日の出(01/01)  
baeさん
>あけましておめでとうございます。

>美しい初日の出ですね~。全国でも見えた場所はそれほど多くなかったようで、貴重かもしれませんね。
>僕もこの時間は寝てました。

>そういえば、コストコと入間のアウトレット辺りを8時頃に16号を八王子方面へ車で走っていたら、富士山が真っ正面によく見える場所があって、得した気分になりました。

>今年もよろしくお願いします。
-----

おめでとうございます。

baeさんも初日の出はご覧にならずでしたか・・・。
日本酒という睡眠薬が効いていたのでしょうか。(笑)

入間市には、綺麗な富士山が望める場所が沢山あるのですよ。
その16号は有名なポイントです。
初日の出を撮った「桜山展望台」からは、スカイツリーも見えるのですよ。

本年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.04 12:04:53)

Re[1]:初日の出(01/01)  
ゆうFFさん
>明けましておめでとうございます。

>キコさんらしい丁寧なブログスタートで、しかし力強い
>構図で圧倒されますね。
-----

おめでとうございます。

まぁ・・・ありがとうございます。
文章が力不足なので、初日の出のパワーを頂きました。
今年もゆうさんの開拓者精神を見せてくださいね。
本年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.04 12:12:56)

Re[1]:初日の出(01/01)  
yamagasukiさん
>明けましておめでとうございます。
>とても初日の出を撮れるような生活をしていません
>飲んでばかりの日々です^_^;
-----

おめでとうございます。

呑んで食べてゆっくり過ごす・・・これは正月の基本ですね。
私もノンビリと朝寝を決め込んでいます。
本年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.04 12:15:48)

Re:初日の出(01/01)  
無茶1  さん
あけましておめでとうございます。
今年もマツタケパワーをいただきます。
よろしくお願い申し上げます。 (2011.01.05 16:32:33)

Re[1]:初日の出(01/01)  
無茶1さん
>あけましておめでとうございます。
>今年もマツタケパワーをいただきます。
>よろしくお願い申し上げます。
-----

おめでとうございます。

昨年は松茸の発生が異常でしたから、今年はちょっと心配ですが、どんな種類のきのこにとっていい年となるのか、楽しみです。
こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします。 (2011.01.05 23:52:07)

Re:初日の出(01/01)  
黒ネコ88  さん
あけましておめでとうございます

素晴らしい初日の出ですね。
素敵な充実した1年になることをお祈りします。

こちら大阪では残念ながら、天気が悪く(雨)日の出は見られませんでした。
お正月から天気が悪い年はあまりないのですが、,,,?
今年も宜しくお願いします。 (2011.01.07 17:19:11)

Re[1]:初日の出(01/01)  
黒ネコ88さん
>あけましておめでとうございます

>素晴らしい初日の出ですね。
>素敵な充実した1年になることをお祈りします。

>こちら大阪では残念ながら、天気が悪く(雨)日の出は見られませんでした。
>お正月から天気が悪い年はあまりないのですが、,,,?
>今年も宜しくお願いします。
-----

おめでとうございます。

寒いお正月となりましたが、お体の調子はいかがでしょうか。
この日の出のように、今年も穏やかな一年になるよう願うばかりです。
寒さが厳しい分、春の芽吹きは美しいでしょうね。
そろそろチラホラと白梅が咲き始める頃ですが、寒波で蕾も固いようです。
こちらこそ、本年も宜しくお願いたします。 (2011.01.07 21:20:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: