きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大寒を前にしての今年の寒さは半端ではなくて、空気も乾燥しており巷にはインフルエンザが流行りだしている。

そんな中でも花暦はちゃんとめくられていき、公園の紅梅、白梅が今が盛りと咲き誇っています。

110113彩の森の梅

でも、ちょっと心配・・・
何だか今年は雨が少ないような気がして。
まだ新年になって二週間ほどしか経っていないので、私の取り越し苦労だといいのだけど・・。

春きのこである「ハルシメジ」の発生は、一月の雨に左右されると聞いたことがあります。
今頃梅の木や桜の木の下で、菌糸がじわじわと活動を始めて、子孫繁栄のためのきのこの芽を形作っているのでしょうか・・・。
なんとかここらで一雨欲しいものです。

今日は久しぶりに、長く伸びすぎた髪をカットする為に美容院へ行ってきました。


自分の身の回りのことは必要最小限の出費でと考えているので、自宅の近くで納得できる料金のお店を散歩がてら見つけて廻りました。

カット代金の平均価格は約3000円でしょうか。
私が納得できる料金は2000円ほど・・・・。(下を切りそろえるだけなので)

一軒のお店の前の料金表に目が止まりました。
なんとカット料金1600円です。
店内は広くてヘアースタイリストさんは5人ほど。
空いている椅子がありましたので、入店しました。

受付に出てくれた男性は、まるで笑みの無い、そして色合いの感じられない無表情。
「こちらへ・・」と指定された椅子にかけて待っていること約7分ほど。

手が空いているスタイリストさんはいないようで、一体何分待たされるのかと不安になってきて、さらにお店自体の雰囲気の暗さといったら、とても居心地の悪いものでした。

後に予定があったため待ち時間を確認すると、あと20分だと・・・。



そして別の美容室へ・・・
支払ったカット代金は3600円でした。
明るく清潔な店内で、納得できる仕上がりだったので、今回は「よし」とすることにしました。

こうして考えてみると、カットやパーマの技術だけに代金を払うのではなくて、心地良い空間というものにもお金を払っているのだと、めったに美容院へ行かない私は遅まきながら気づいたのでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 00:41:24
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: