きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道駐車場~三ノ峠… New! yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
111204公園1


そして数枚の写真を撮ってきてくれました。

近くの公園の紅葉は今が盛りのようです。

111204公園2

溢れかえる光の中へと一緒に行きたかったのですが、帰省するためのお土産の準備や荷物の発送などで別行動の一日でした。

111204ヌメリイグチ

前日までの雨で泥はねを受けたヌメリイグチかアセタケ?・・・

初夏の頃から出始めるヌメリイグチやアセタケですが、12月の今も見られるとは・・・いかに今年の秋が暖かかったかが分かります。
他にキクラゲが出ていたようです。
数年前にはクリタケが沢山あった公園ですが、切り株が朽ちると共にその姿は見られなくなりました。

さて、今週の木曜日から約一週間「薩摩の女」になります。

今回は楽しみのないフライトになりそうです。
飛行機が怖い私はとにかく他の事に没頭したくて、面白い本を読んでその世界へと入りたいのですが、今回はまだ本の準備ができていませんし、読みたいと思う本もありません。

魅力溢れる人間臭い人々が織り成す日常が書かれた「プリズンホテル」は、没頭できてよかったなぁ~~
機内で読むには、どちらかというと男性作家の本のほうがいいようで、それは私の嗜好なのか、あるいは選ぶ本に偏りがあるのかもしれません。

明日天気がよかったら、本屋へ出かけましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.05 18:59:35
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: