ティーライフの夢貯金!

ティーライフの夢貯金!

予算を決めて材料を使い切る!




~予算を決めて、材料を使い切る!~


毎日の食費管理

まず1日の予算を決める!(家族の人数、年代に応じて)
何も考えずに買い物へ行くとあれこれ買ってしまいます。予算を決める事で堅実な買い物が出来ます。
月間食費集計表はこちら

まとめ買いをするときは別ですが、普段の買い物では私はカートを使いません。カゴを持つと買いすぎませんし(重いから買えない)、大体の量で金額も把握出来ます。カートで無作為に放り込んでいくとかなり買いすぎてしまいます。

後、大事なのは買った食材を使いきる事!

せっかく安いと思って遠くのスーパーまで買いに行っても使い切れなかったら労力もお金も無駄になってしまいます。

とにかくうまく使い切る工夫が大切です。


使い切る工夫

◎昨日・今日・明日の3日を連動させてメニューを考える

今ある材料を見てメニューを考えるようにする。

例 [在庫食材]
人参 牛ひき肉 レタス きゅうり 豆腐 玉ねぎ ジャガイモ ハム 卵

どこの家庭にもありがちな食材ですがここからどんなメニューが浮かびますか?

パターンA(和食)
*肉じゃが(ジャガイモ・牛ひき肉・玉ねぎ・人参)
*だし巻き玉子のあんかけ(卵・人参・ひき肉)
*ハムとレタスの和風サラダ(ハム・レタス)
*豆腐の味噌汁(豆腐)

パターンB(洋食)
*ハンバーグ目玉焼き添え(牛ひき肉・たまねぎ・卵)
*人参グラッセ(人参)
*豆腐サラダ(レタス・きゅうり・豆腐)
*スープ(たまねぎ・ジャガイモ・ハム)

パターンC(中華)
*マーボ豆腐(ひき肉・豆腐)
*牛ひき肉のレタス包み(ひき肉・レタス)
*きゅうりと人参の中華ドレッシング合え(きゅうり・人参)
*ハム入り中華風卵焼き(ハム・卵)

同じ食材で色んなパターンのメニューが考えられます。

1日目にAを作ったら、その残りの材料に新しい材料をちょっとだけ加えて次にBをそしてCを、、、という風にしてゆくと無駄なく材料を使い切る事が出来ます。

全く新しいものを毎日買っていると食費は膨大になってしまいます。
<冷蔵庫のあるもの>を基本に上手にメニューをローテーションさせる事で少量の買い足しで済ませることが出来ちゃうんです。
大事なのは、何を作ろうかではなくて、今どんな材料があるか見て考える事!昨日、今日、明日と大体3日間を連動させて献立を考えると無駄がないというわけです。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

tx-home.jpg


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: