***ぶどうがすき???***

***ぶどうがすき???***

2009年04月23日
XML
ここは何を書くための日記かというと、とめの生活を記録するものだったと改めて思い出した(笑)

最近、ほとんど名前すら出てきてないんですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

とめ、学童を卒所してからのこの1年、いろんなことに悩み苦しみました。
いろんなことの一番多くは、友達、人間関係。
楽しいこともいっぱいだけど、人と付き合う難しさを痛感したみたいです。

5年生鬼門だったけど、ここで家にいれてよかったな~なんて思っていたんだけど・・・・・
最近とめの同級生のお母さんたちと話していると、学童出身の子の親のほとんどが口をそろえて「5年生は厳しかった~!!」って言うんだよね。
やっぱり、人間関係。友達関係。


わたしが1年家でとめとその周辺の子を見ていてすごく思ったことがあるんだけど。


うちにも学童で一緒だった子が毎日のように来ていました。

でも、細かいところがみんなへたくそ。
いざこざや喧嘩など問題が起きたときの対処が、みんなへたくそ。
やたらとつるんで仲間を欲しがり、でも、団体で遊ぶのがへたくそ。
すぐ、お金だのものだので何でも解決しようとしたりね。

中に学童以外の子がいたら、その子がうまく解消してくれたり、まとめてくれたりしたりして。

あんなに一致団結して、思いやりだの仲間意識だのってやった4年間かなんだったんだ~~!!!!おまえらぁぁ~~~~!!って叫びたくなる感じ( ̄Д ̄;;


結局ね、合おうが合わまいが同じスペースにいつもいて、同じような仕事を一緒にしていて、仲間意識が芽生え・・・狭い限られたスペースの中で、限られた人間たちの中ではそれでよかったんだと思う。
もし、何か問題が起きても、近くに常に大人がいて、すべての子達と平等に話をしてくれて、解決の方法を提案してくれたり、時には解決してくれる。

学童以外の子が、1年生のときから大人抜きでの揉め事や問題解決をしてきて成長しているところへ来たら、精神的に(その部分は)ものすごい幼いんだよなあ~~~たぶん。
でも、責任だの役割だのでほかの子よりも成長している部分もあるだろうし、アンバランスなんだよね。きっと。


だから、凝縮された分、本当に問題ばっかり!って感じなんだよねえ・・。


実は、このことをすごく感じ始めてから、ペイ子の学童入所を一時悩んだんだよね。
でも、とめの「おれは学童へ行って本当によかった!」の一言で心を決めました。
ただ、ペイ子は近所に仲のいいお友達も多いし、卒所まで通うかどうかは・・・・謎だわあ。。本人が行きたくないって言いそう。



あれえ?とめの話を書いたつもりが、最後はペイこの話になっちゃった(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 11時05分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[りゅうの日々(ADHD)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

きゆりん

きゆりん

お気に入りブログ

ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
移り行く季節の狭間… 移り行く季節の狭間さん
放課後の事情 NIKO☆さん
マカロン1号 マカロン1号さん
せいかつのきろく ひろみ0619さん

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: