きららん’s キッチン・テーブル

きららん’s キッチン・テーブル

2006年03月11日
XML
カテゴリ: 買っちゃった♪
安部司・著「食品の裏側」を買ってしまいました。

食品の裏側

インスタントも、ジャンクフードも、冷凍食品も、外食も好きです。
だから、この本は読まずにスルーした方がいいかと思いましたが・・。

先日、朝日新聞にて見た記事や楽天ブックスの紹介文に掲載されている、
「廃棄寸前のクズ肉も30種類の『白い粉』でミートボールに甦る」という
一文が気になってしまい、怖い物見たさで購入を決心しました。

到着する日が待ち遠しくも怖いです (^^;

楽天ブックス、送料無料キャンペーンは是非チェックを!!



あれこれ購入しました。
ダウンロード市場からは、マシュケナダの最新バージョン、面白いです。
タイムレス

1曲のみダウンロードもできます。



楽天トップに戻る 



シンガポール日記の  目次へ

きららん日記の  目次へ



ブログランキング ←ワンクリックの励ましを♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 23時31分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[買っちゃった♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コワイモノ見たさ・・・?(03/11)  
* まる *  さん
出来合いミートボールは一生のうちで数度しか口にしたことがありませんが、これって幼稚園児のお弁当の定番といっても過言ではないですよね。
安全なミートボールも売られていないと、忙しいお母さんは大変だろうなぁ・・・。普通に作ったものを売って欲しいというシンプルな要求なのに、なぜ少ないんでしょうね。買う方も真剣に選んで悪いものは買わない!っていう意思表示をしないといつまでも売られつづけますよね。

それとマシュケナダ・・・・夫のPCでダウンロードしてもらおうかな。中古で1600円っていうのを見て悩んでいたのです。 (2006年03月12日 10時00分53秒)

こ・・こんにちは・・  
怖そうですね・・昨日、冷蔵庫一掃カレーを作ったのですが、インスタントのカレーにもいったい何が入っているのか??と考えると怖くなってきます。100%パスすることは不可能かも。ってことは、割合を減らすしかないんでしょうね・・怖っ! (2006年03月12日 10時50分22秒)

Re[1]:コワイモノ見たさ・・・?(03/11)  
* まる *さん ようこそ
いま改めて「廃肉も・・・」の文を頭の中で咀嚼してみたら、もしかしたら肉なんて使わなくてもあのミートボールは作れるのか?という考えにいたりました。繊維、糊料、アミノ酸、調味料だけでも作れるけれど、原材料に「牛肉」の名を入れるために廃肉なれど入れなくてはならないとか・・・。
あぁ、想像するだけでこうです。 本が到着して真実を知るのが怖い・・・。
冷凍食品やレトルトがないと、いまどきの園児弁当づくりは大変だと聞きます。
なんで弁当がこういうものになってしまったのかは疑問に感じます。 きれいに楽しくランチタイムというのはひとつの文化なのでしょうが、
駆け回っておなかすかせた子供が、握り飯や焼き鮭にかぶりつくという昼食光景はダサいということなのかしらん??

上記のマシュケナダ、ボサノバ&ラテンがラップと出会うとこうなるのねー、という衝撃の1曲。
楽天ダウンロードで冒頭部分が視聴できますので、ぜひぜひ聞いてみて!! 面白いです。 (2006年03月12日 12時45分26秒)

Re:こ・・こんにちは・・(03/11)  
今日も散歩日和さん よ・ようこそ。
はい、怖そうなんです。
書店でぱらぱらしようかと思ったけれど見当たらなかったので、思い切って注文しちゃいました。 あぁ怖い(^^;
元は、食品添加物のプロである著者が、自宅での誕生会の時にミートボールを夢中になってほおばる我が子たちの姿にショックを受け、翌日辞職。時がすぎて、人生180度変わった今、初めて明かす「衝撃の事実」なのだそうです。
食肉の飼育に抗生物質を使うのがなくなった(減った?)様に、消費者が知識をもって買うものを選択していけば、きっといい方向にいく、と。
まずは読まねば、この本。 あぁ怖い・・・(^^; (2006年03月12日 12時51分47秒)

同感  
おやじママゆうこ さん
私も以前に「買ってはいけない」を読んで、恐怖におののいたことがあります。
我が家も外食すごく多いから、一体何を食していることやら。
いずれにしてもこの世に安全に食べられるものなんてないじゃんって感じですね。 (2006年03月13日 12時33分15秒)

Re:コワイモノ見たさ・・・?(03/11)  
む~さん63  さん
あっ、それで、最近頭の中がスカスカになって来た気がするσ(^_^;)。
 骨髄も入っているのかな???(>_<) (2006年03月13日 16時20分55秒)

その本もこわい・・・  
おやじママゆうこさん ようこそ
「買ってはいけない」は書店でぱらぱらして
あまりに怖そうでそっと元に戻しました・・・
便利&安価の代償というものはあるのですね・・・。 (2006年03月14日 20時08分35秒)

Re[1]:コワイモノ見たさ・・・?(03/11)  
む~さん63さん ようこそ
何でも入っていそうです・・・・。
骨髄といえば、狂牛病報道で牛の飼料に同じ牛から作ったたんぱく質が含まれていると知ったときには、非常~に抵抗感感じました。 共食いさせてるようなものですもの・・・(^^;
もうすぐ楽天ブックス到着です。 あぁ怖い。 (2006年03月14日 20時10分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらら綺羅々

きらら綺羅々

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

レシピ・ノート PappiRecipeさん
「ゴガク魔女」を目… 行政書士網野智世子@海外在住歴ゼロの多言語ママさん
おいしい生活 *Qさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん

コメント新着

Velsscemn@ buying cialis 4287 &lt;a href=http://buycialisonlinenowrx.…
vogcrinainsor@ cheap generic levitra 6691 &lt;a href=http://cheaplevitraonlineher…
Foexjegmemo@ cialis online without prescription 5474 &lt;a href=http://cheapcialisonlinehere…
Indiskdiz@ generic propecia 3451 &lt;a href=http://buypropeciahereonline…
Buppycaub@ buy cheap levitra 21143 &lt;a href=http://buylevitrahereonline.…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: