森の中で

森の中で

PR

Calendar

Free Space

puffpuffプロフィール

山が大好きで四季を問わず登っていました。最近は低山トレッキングや湿原のお散歩が多くなりました。
HPは 稜線漫歩 です。

普段は近くの公園を散歩したりピアノを弾いたりしています。



JUGEMブログ「森の中」 '24,9/9に再開しました。更新日 '25, 11/2



puffpuffの掲示板はお休み中です。

puffpuff掲示板へ

Freepage List

2013.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



不思議なのは今までの事故や遭難が教訓にならないのか、ということです。山岳会や山仲間のパーティーのようなグループ登山では必ずリーダーがいる筈、その人の判断が間違っていたとしか思えません。冬山は厳しいのが当たりまえ、山を、自然を侮ってはいけませんね。

とうとう今日でお休みが終わります。新年の抱負なんてない私ですが、今年は今までの生活を見直してより質素に暮らそうと思っています。

去年自分の母を看病しながら、現在階下の義父母を介護しながら、思ったこと、思うことがあります。母は最期の数ヶ月間は腸閉塞でまったく食事が取れませんでした。それが分かった時、母がこう言いました。「もう食べることができない、生きていても仕方がない..」と。
階下の義父はこのごろ良く食べます。食卓に上がったものは何でもおいしそうに最後まで休まずに完食します。一説には、あの世に行ってお腹が空かないようにたくさん食べておくそうですが、そんなことには無頓着な父の食べっぷりを見ているだけでこちらも幸せな気分です。アルツハイマーの母は食べることを拒否することが多く、生きて行くために最低限の食事をしてもらうことが大変なことです。そんな母でも、スプーンで口に入れてあげた瞬間に、「おいしい」と言ってくれることがあります。良かった、心からそう思います。人生の最期に残された楽しみは食べることだとあらためて思い知らされます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.06 15:20:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: