| Visual C++ 6.0 プログラミング |
|---|
| いろいろこれから更新VBはだいたい分かりますが。 VCだけは ちょっと、一つ一つで違いがありすぎる。 非常に癖がありますが面白いんですよね。 これからもめげずにやっていこうと思いますが、 プログラムするときには作るもののだいたいのものは 頭で描いていくんですが、いまだVCの大まかな 取り決めが分からずじまい。 かなり出来てはいるんですがなんだかいまいち理解 できてないです。 |
| 下のプログラムはVBのなかで指定文字以前にカーソルを移動させるためのモジュールとして作ったものですが、これをCに変換したいのにできないどなたか知りませんか?もしお分かりの方BBSに書き込んでいただけるとうれしいです。 引数は プログラム内に IDOU ("</HEAD>") のようにして使ってます。 |
| Public Sub IDOU(tensr As String) Dim s As String Dim nStart As Long Dim POINT As Long '見つかった文字の位置 Dim nString As String Dim lngRet As Long nString = tensr nStart = 10 '検索開始 POINT = InStr(nStart, frmMDI.ActiveForm.RichTextBox1.Text, nString) frmMDI.ActiveForm.RichTextBox1.SelStart = POINT - 3 frmMDI.ActiveForm.RichTextBox1.SelLength = 1 End Sub |


