如月まみの着物こよみ

如月まみの着物こよみ

2009年09月10日
XML
カテゴリ: 着物
2009-09-10 10:56:54

 あけびって食べたことありますか?
 遠い昔に一度だけ、買ってみたことがありますが…
 あまり馴染みがないのだけど、あの色とフォルムが好きです。
 秋らしいですね。

 ひげ紬のあけび柄名古屋帯。
 1年で、今の時期しか締められません。
 「ひげ紬」ってひげだけに、男物の着物に多いのですよ。
 女物では珍しいのかなと思い、10年以上前に


2009-09-10 10:56:54
 藤鼠色の帯揚げに御納戸色の帯締め。
 帯締めは裏が白なので、結び目の白がアクセントになります。

2009-09-10 10:56:54
 桔梗の透かし彫りと、木の実のようなかんざしを2本使いで。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月10日 11時29分09秒
[着物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

きさらぎまみ

きさらぎまみ

サイド自由欄

DVD「如月まみ 着物の手ほどきいたします」
http://columbia.jp/kimono/
dvd


カテゴリ

ご飯

(638)

着物

(37)

季節

(1)

生活

(15)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: