レベル①:リアがすべる感覚をつかむ



☆まずは迷惑のかからない人気のない広い広場を探しましょう☆

では、まず車をホイルスピンさせましょう♪
1.車を静止させた状態から右、左どちらかにハンドルを思い切り切ります。
2.アクセルを5000回転くらいまで吹かしましょう♪
3.一気にクラッチを離します!!(ここで絶対にアクセルは抜かないこと!!!)
4.最初その場でホイルスピンをはじめ、一気にリアが流れます。
5.流れたら、クラッチを切り、ブレーキを踏んで止まりましょう♪

以上が車をホイルスピンさせる練習です。
スピンする感覚に慣れてきたら、リアが滑った瞬間にハンドルから、手を離して見ましょう!
すると、するするとハンドルが逆の方向にまわります。これがいわゆるカウンターってやつですね♪
この章ではリアを滑らし、カウンターがあたる感覚をしっかり覚えましょう!!

うまくホイルスピンできなかった人へ…
1.クラッチを離すと同時に、アクセルを抜いている。
※たいがいの人は初めてやるとアクセルを抜きます。やはり体が反射的に反応するんでしょうねぇ…クラッチを切ると同時に踏み込むぐらいの勢いを持ちましょう!
2.駆動形式の違い。
これはFRを前提に書いています…。それ以外の方ごめんなさい
3.ATの人。
これはMTを前提に書いています…。ATの方ごめんなさい。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: