レベル③:定常円



この章から、ある程度タイヤの銘柄なども重要になってきます。
できればフロントタイヤには、ハイグリップタイヤを履きましょう!
いいタイヤベスト③
①ブリジストン ポテンザ RE-01
②ヨコハマ アドバン ネオバ
③ダンロップ フォーミュラ FM901
これらをフロントに履けばまぁ間違いないでしょう。
(5部山以下の場合は微妙ですので、5部山以上を探しましょう)
リアタイヤは2本1000円くらいのぼろぼろタイヤで大丈夫です。間違ってもリアに01をはかないように、ケツが出ませんので…

レベル①、②である程度リアが流れる感覚には慣れたと思います。
今回は目標物の周りをリアを滑らしながら回る練習です。

1.広場の真ん中にペットボトルか何かを置きましょう♪
2.ペットボトルがだいたいフロントタイヤの横1mくらいの位置になるように停車します。
3.ペットボトルを凝視したまま、アクセルを吹かして、クラッチをつなぎましょう♪。
4.リアが滑り出したら、ハンドルを離し、ある程度カウンターを当てます。
5.ペットボトルを凝視したまま、アクセルを踏んだり離したりして、上手にまわりましょう。

今回のポイント:
ペットボトルから絶対に目を離さないこと!!!
目標物があると人間はそこに行こうと勝手に操作するものです。
もし、うまく回れないのであればおそらく、ハンドルを気にしすぎて、ペットボトルがみれてないのでしょう。

ペットボトルの周りをある程度回れるようになってきたら、だんだん円を大きくするように心がけましょう。
ペットボトルからだんだん遠くに視線を移していくと、自然と円も大きくなります。
この章でしっかり定常円はマスターしてください。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: