kitchen non

kitchen non

パスタでカプレーゼ



ちょくちょく顔を出してる、トマトとモッツァレラを挟んだサラダ?

いわゆるカプレーゼっていう前菜クン。

『美味しそうだよなぁ、食べたいよなぁ』と思いつつ、

イタリアン好きなくせに、生のトマト

(中のにゅるってのがどうも…)は苦手な私(笑)


何とかうまく食べれないかな?といろいろ本をあさっていると、

ありましたよ!! あの落合さんの本にっ!!!

こりゃーいいわ♪と早速試してみることに。

(見ながら作ったわけではないので、分量とか適当ですが 笑)




使った材料はこちらっ↓

ホールトマト …1缶

スパゲティ …80g×2人前

モッツァレラチーズ …丸いの1個

バジルの葉 …5、6枚(または1パック)

粉チーズ …大さじ3~4(お好みで)

塩コショウ …少々

オリーブ油 …大さじ2


作り方はこちらです↓


1.まず下準備から。

お鍋にいっぱい水を入れ、それにあわせた分量のお塩を入れて

沸かします。(私はお湯の量の1%のお塩、にしてます)

その間にフライパンにホールトマトを入れて、木べらとかで

トマトをつぶしながら煮ていきます。バジルの葉は飾り用に

2枚ほど残し、後は粗く刻んでおきます。

モッツァレラチーズは1cm角くらいに切っておきます。

お湯が沸いたらスパゲティを茹でていきます。


2.スパゲティの茹で上がりに合わせて、ソースを仕上げていきます!

スパゲティの茹で汁を少し入れ、塩コショウで味を調節します。

茹で上がったら、スパゲティ+バジルの葉+粉チーズと

モッツァレラチーズを入れて、オリーブ油を回しかけます。

モッツァレラチーズがとろーり溶けてくればOK!

お皿に盛り付けて、飾り用のバジルの葉をのせれば完成です!!


kitchen non

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: