kitchen non

kitchen non

簡単あんかけ炒飯


今朝はチビ達がゆっくり寝てくれていたので
チビの朝ごはんにあんかけ炒飯を作ってみました♪

簡単あんかけ炒飯

<材料>(大人一人分くらいです)
ご飯・・・茶碗一杯
卵・・・1個
鮭フレーク・・・適量
長ネギ・・・みじん切り、少々
水・・・1カップ
酒・・・小さじ1
ダシの素・・・小さじ1
ごま油・・・少々
水溶き片栗粉・・・1:1で大さじ1づつ

<作り方>
1.卵を、白身と黄身に分けます。
白身はあんかけ用、黄身はご飯に混ぜます。
耐熱の器に黄身と混ぜたご飯を入れ、ラップをしてレンジでチン♪

2.あんを作ります。
鍋に水、酒、ごま油、ダシの素を入れて火にかけます。
沸騰したら、みじん切りにした長ネギと鮭フレークをいれ
ひと煮立ち。
そしたら水溶き片栗粉を回し入れ、もうひと煮立ちさせます。
とろみが出てきたら卵白を少しづつ入れて行きます。

3.レンジでチンしたご飯をお皿に盛り、上から
あんかけをかければ完成でっす!!

追記:今回ちび用なので、薄味にしています。
大人用でしたら、ご飯混ぜるときにしょうゆをひと回しするとか
あんかけのほうにも塩コショウで味を調節してくださいね。

kitchen non

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: