kitchen non

kitchen non

えびたまチリ!!




材料でっす♪(いつもながらの分量二人前です!)

エビ(甘エビとかじゃなければ何でも 笑)・・・8尾くらい
しょうが、にんにく・・・1かけずつ(チューブなら3cmってとこ)
白ネギ・・・根元のほうから10cm
豆板醤・・・小さじ1(お好みで増減してくださいね)
溶き卵・・・2個(辛いのが苦手な人は3個でもいいかと)
グリンピース・・・冷凍物なら大さじ2ほど。
          今回私は「使いきりサイズ」ってのを買ったので
          それを使用。
合わせ調味料
水・・・70cc
鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1/2
ケチャップ・・・大さじ2
お酢・・・大さじ1
しょうゆ、砂糖・・・大さじ1/2ずつ

それ以外に、水溶き片栗粉大さじ1(割合は1:1)
えびの下準備用に、塩少々と酒(あれば紹興酒)大さじ1

作っていきますっ!!

1.まずエビの下準備。殻を剥いて、背ワタを取っておく。
  酒、塩をふって10分ほどなじませる。(臭みを取ります。)

2.ショウガ、ニンニクはみじん切りに(チューブはそのまま)
  白ネギもみじん切りにします。
  グリンピース、冷凍の場合はざるにあげ熱湯をかけて解凍。
  んで、先に合わせ調味料も混ぜておきます。

3.炒めていきましょか♪フライパンにサラダ油大さじ2をひいて
  (火は中火くらい)ショウガ、ニンニク、ネギ、豆板醤を入れ
  香りが立ってくるまで炒めます!
  イイにおいがしてきたらエビを投入!
  色が変わるまで炒めます!!それから合わせ調味料を入れ
  ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を加えます。
  グリンピースを入れ、溶き卵をお箸に沿わせながら回し入れ、
  卵が半熟になるまで火を通したら出来上がり♪

「エビチリは辛くてちょっと・・・」という人も
一度お試しあれっ♪卵が辛味もまろやかにしてくれるし
食感もチュルッ、プリッでイイ感じです♪

kitchen non

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: