鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
144644
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
kitchen non
豚の味噌漬け焼き
今回のレシピはがっつりメインのオカズです!
奮発?!して豚ロース肉のステーキ用を使って作ってみました。
(まぁ、牛肉に比べれば安いもんですけどね…)
こないだテレビでやってたんですが
味噌ベースのたれにしばらく漬け込む(マリネ)ことで
お肉もやわらかく、たれが染み込んでうんまーい!んだそう。
そりゃいっちょやってみるべ♪てーことで
☆豚肉の味噌漬け焼き リンゴサラダ添え☆
さっそくながら、今回の材料はこちらっ♪
豚ロース肉…人数分の枚数
味噌漬けダレの中身(量は二人分くらい。要はお肉が漬かれば)
お味噌…白でも合わせでもみなさんの家の冷蔵庫にあるやつで。
だいたい大さじ3くらい
酒…大さじ2
みりん…大さじ1
砂糖…大さじ1
しょう油…ひとまわし程度
リンゴをすりおろしたもの…大さじ1くらい
(サラダの残りです)
リンゴのサラダのほうは
リンゴ…1/4個を縦に細切り
水菜…1/2束
レタス、サニーレタス等はっぱ類…適量
あれば色合いで赤ピーマンや黄ピーマン
作り方です!
1.まず漬け込むたれを作ります。
上記の味噌漬けだれの中身をよく混ぜ、ポリ袋に入れます。
そこへ豚肉を入れて、最低20~30分は漬け込みます。
ホントは3時間くらい漬けたいところですが時間も無かったので(笑)
2.漬け込んだ豚肉を取り出し、表面の味噌だれをさっと拭き取り
グリルパン(溝があるやつ)で両面を焼いていきます。
なければフライパンでも全然OK!このとき火は中火です!
強火で焼いてしまうと中身に火が通る前に外側がこげてしまいます。
今回は漬けてあるので余計焦げやすくなってますので注意!
あと、焼く時ふたをして蒸し焼きっぽくするのもいいかも?!
3.リンゴのサラダの準備です。
リンゴは縦の細切り(スティック状に)、水菜は半分に切り
レタス等は食べやすい大きさに切ります。
それらをボウルに移し
オリーブ油…大さじ1
しょう油…小さじ1/2
酢…小さじ1
↑を混ぜたものをかけ、よくなじませます。
4.両面こんがりと焼きあがった豚肉をお皿にのせ
リンゴのサラダを盛り付けて残りのドレッシングを回しかければ
完成です!
後記:豚肉がホント柔らかくて味もしっかり付いてて美味しかった♪
豚肉とリンゴってのも相性良いらしいのでオススメです!
kitchen non
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
簡単レシピ
タコさんウインナーとツナパスタ
(2025-11-27 12:10:03)
スイーツ★スイーツ
☆おせちクッキー☆
(2025-11-28 21:56:30)
食べ物あれこれ
今日は金曜日、カレーの日・・・(家…
(2025-11-28 21:07:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: