ぽてぽて、夫婦にっき

ぽてぽて、夫婦にっき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こなつん

こなつん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Comments

くますけママ @ Re:やっと寝た(09/08) おつかれっす。 確かにそのとおり。 役…
2011.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
りーりーの処遇について徳島県児童相談所へ行きました。

昔でいう「孤児院」にあたる「児童養護施設」への一時とはいえ

入所を祖父さんと祖父さんの姉は「いやだ!」「なに考えてるんだ!」

とおしかりを受けたんですが、「私がみてあげる」という大叔母も

今年70歳ですよ。しかも約4カ月に及ぶ長丁場。

私たち夫婦も、ありがたいけどそこに頼るのは不安でいっぱい。

旦那の職場は、直接の上司が、これが話の判らない人で

女性で、子持ちの割に、「夜勤免除や、勤務の制限なんてとんでもない!

あんたの勝手に付き合えない!」とまったく協力の姿勢はなし。



とどうにもならない状況なので、仕方なく相談すると

案外するっと状況を理解してくれ、

「どうにもうまくいかなかったら、いつでも連絡ください。短期入所を

受け入れれるよう努力します。」

と言っていただけました。

良かった。

旦那は、安心はしたもののりーりーを一時でも手放すのが、悔しいらしく

涙ぐんでました。

毎月高ーい税金納めてるんですが、こういう安心できる制度があるって

本当に素晴らしい。

日本に拍手。



して頂けるのは安心の極みですね。

周りが、きりきり舞いするより、安心感を持ってリーリーに接することができます。

それより母は、淋しいけどね。

本当は。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.23 23:56:11
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: