きよぞうと愉快な仲間達

きよぞうと愉快な仲間達

しいたけ君成長日記


生協で購入しました。
うふ、頑張れば、何度でもしいたけ君が生まれるらしい。
どうかな?出てくるかな?
生きているしいたけ君。とても愛らしいけど。
大きくなったら、火にあぶって、ゆずぽんで食べさせてね♪

しいたけ


しいたけ君の初期状態。
小さなしいたけ君が誕生しています。
湿度を保つ環境設定がむずかしい。
総量900g前後になるように、蒸散させるようにしてあげたい。


10月21日どうも、しいたけ君がうまく呼吸できていないようだ。はじめに出ていたしいたけ君はアオカビで全滅。説明書には「乾燥か多湿により、しいたけ菌が弱っている」と。総重量をはかると、900g前後。乾燥ではなさそう。呼吸を助けるように、袋の穴(乾燥を防ぐ専用の袋)を大きめにカット。腐ったしいたけと、アオカビを水道水で思いっきり洗い流してみる。


21日の処置が効を奏した様で、新しいしいたけ君が、力強く顔を出してきた。袋の中の蒸散もうまくいっているよう。うふ、復活の兆し!素直に嬉しい!頑張れしいたけ君!

しいたけくん


10月27日
素直に成長してくれた、しいたけ君。
愛しいあなたを、ゆずポンで頂きます。
やさしくやさしく、摘み取りました。
ありがとう、しいたけくん!!

どうです?この艶、この張りだし具合。
なったしいたけ

兄ちゃん真剣に、しいたけ狩り。「痛くないからね、大丈夫だからね」だって。
しいたけ狩り3
一番大きなしいたけくん。「これ、傘みたい。おもしろいね」だって。
しいたけ狩り1
弟は、野生の猿なので、事の重大さを認識せず。むしりとってご満悦。アホ―!
しいたけ狩り2
力なく横たえるしいたけくん。いやいや、おいしく食べられるのを待っているのね。
そうよね、しいたけくん?
「・・・・・・・。」
しいたけちゃん




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: