Kj's eLife

Kj's eLife

今日のMATSUI 7月


今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番DH 5打数 2安打 2打点 1得点
1回中飛 3回中直 5回一ゴロ 8回右前打 9回左中間二塁打
エンジェルス 7-8 ヤンキース
1点ビハインドの1死満塁で迎えた9回左中間に二塁打を放ちこれが逆転サヨナラ打 松井のサヨナラ打はメジャー通算で3度目。
あっさり白熱の攻防決めてくれました(^^)v

通算 試合数 102 打数390 安打 120 打点 80 本塁打17 打率 .308


2005年07月30日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番左翼 3打数 無安打 無打点
1回中飛 4回三ゴロ 6回死球 8回投併殺打
6回に左膝内側にデッドボール問題なければいいが・・・
エンジェルス 4-1 ヤンキース

通算 試合数 101 打数385 安打 118 打点 78 本塁打17 打率 .306


2005年07月28日
今日のMATSUIとデビューからの連続出場大リーグ記録 [ MLB ]
今日の結果 
5番左翼 3打数 2安打 1得点
2回右前安打 4回左前安打 6回二併殺打 8回四球
連続試合安打は6
ヤンキース3-7ツインズ  

通算 試合数 99 打数378 安打 117 打点 78 本塁打17 打率 .310

なお、このツインズ戦で、デビューからの連続出場大リーグ記録424試合に到達した。
おめでとう(^^)v
以下 ニュースより
松井秀は2003年3月31日、トロントでのブルージェイズ戦で大リーグデビューして以来、ヤンキースの全試合に出場。米野球殿堂入りを果たしているアーニー・バンクス(カブス)の424試合に並び、28日のツインズ戦で新記録に挑む。
ヤンキースでの連続試合出場は、ルー・ゲーリッグの2130試合(大リーグ歴代2位)に次ぐ記録。
松井秀は日本でも1993年から02年まで1250試合連続出場を記録しており、日米通算では1674試合連続出場となった。
大リーグの連続試合出場記録はカル・リプケン(オリオールズ)が98年にマークした2632試合で、日本は衣笠祥雄(広島)の2215試合が最高。


2005年07月27日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番左翼 4打数 2安打 2打点
2回三ゴロ 4回左越二塁打 6回捕邪飛 7回中前打
連続試合安打は5
ヤンキースが4-0で勝 

通算 試合数 98 打数375 安打 115 打点 78 本塁打17 打率 .307

2005年07月25日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番左翼 4打数 1安打 2打点
2回中飛 5回右飛 7回右中間本塁打 9回三邪飛 
7回右中間へ逆転17号2ラン 連続試合安打は4
ヤンキースが4-1で勝 連敗を3で止めた

matsui17

通算 試合数 97 打数371 安打 113 打点 76 本塁打17 打率 .305


2005年07月24日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番左翼 4打数 1安打 1得点
2回死球 3回右飛 5回二ゴロ 7回左前安打 9回中飛 
ヤンキースが6-8で負 

通算 試合数 96 打数367 安打 112 打点 74 本塁打16 打率 .305


2005年07月23日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番左翼 4打数 1安打 1打点
2回二ゴロ 4回左前安打 6回中飛 8回三ゴロ 
ヤンキースが3-6で負 

通算 試合数 95 打数363 安打 111 打点 74 本塁打16 打率 .306


2005年07月20日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 3打数 1安打 無得点 1四球
2回空振三振 4回四球 7回投ゴロ 9回一前安打
ヤンキースが1-2で負

通算 試合数 92 打数351 安打 109 打点 72 本塁打15 打率 .311


昨日のMATSUI [ MLB ]
昨日の結果 
5番レフト 5打数 2安打 2打点 2得点
2回中前安打 3回右飛 4回右本塁打 6回游ゴロ 8回中飛
4回に6試合ぶり、オールスター戦後初となる15号本塁打 複数安打は5試合ぶり
ヤンキースが11-10で勝 ア・リーグ東地区のトップに立った
matsui16
通算 試合数 91 打数348 安打 108 打点 72 本塁打15 打率 .310

2005年07月18日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 3打数 1安打 1得点
2回レフトフェンス直撃の二塁打 3回四球 6回游ゴロ 8回空振り三振
ヤンキースは5-3で勝 首位レッドソックスとの差は0・5ゲームに
先発はマーリンズを解雇されたベテラン左腕・ライター。キレのあるストレートを軸に、6回途中まで8三振を奪い、3安打、1失点に抑える安定した投球で勝利投手となった。9回にはレッドソックスに2点差まで詰め寄られ、さらに無死満塁のピンチだったが、抑えのリベラが踏ん張った。
ピッチャーが良くなってきた。

通算 試合数 90 打数343 安打 106 打点 70 本塁打14 打率 .309


2005年07月15日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 5打数 無安打 
1回中直 3回中飛 5回二ゴロ 7回右飛 9回見逃し三振
連続試合安打は「11」連続試合出塁「36」でストップ
かえって休むと良くないかぁ~?
ヤンキースは8-6で勝 ア・リーグ東地区で首位レッドソックスとの差は1・5ゲームに縮まった

通算 試合数 87 打数333 安打 105 打点 70 本塁打14 打率 .315


2005年07月11日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 4打数 3安打 1打点
2回二前安打 4回遊ゴロ失 5回右翼線適時2塁打 7回右前安打
連続試合安打は「11」連続試合出塁「36」
ヤンキース9―4で勝
前半戦終了時で、打率、打点は過去2年を上回り、14本塁打も昨季の17に迫っている

通算 試合数 86 打数328 安打 105 打点 70 本塁打14 打率 .320


2005年07月10日
今日のMATSUI [ MLB ]

今日の結果 
5番レフト 4打数 1安打 3打点
1回左飛 4回右直 6回右飛 8回右越3ラン
連続試合安打は「10」連続試合出塁「35」
同出塁は35で、メジャー全選手の中で今季最長
4点差を追う8回右翼に今季14号となる3点本塁打
ヤンキース7―8で惜敗、連勝は6で止まった  
matsui14
通算 試合数 85 打数324 安打 102 打点 69 本塁打14 打率 .315


2005年07月08日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 4打数 1安打 1打点 1得点
1回游ゴロ 4回一ゴロ 6回中前安打 7回二ゴロ
連続試合安打は「8」
ヤンキース7―2で5連勝  

通算 試合数 83 打数316 安打 100 打点 66 本塁打13 打率 .316

2005年07月06日
今日のMATSUI [ MLB ]

今日の結果 
5番レフト 4打数 3安打 3打点 1四球
1回中飛 3回左前適時打 4回左前安打 6回本塁打 8回四球
複数安打は4試合連続 3安打以上今季10度目 連続試合安打は「7」 連続試合出塁は「32」
六回一死一塁の第4打席に2試合連続の13号2点本塁打 調子いいですね~
ヤンキース12―3で4連勝  
matsui13
通算 試合数 82 打数312 安打 99 打点 65 本塁打13 打率 .317


2005年07月05日
今日のMATSUI [ MLB ]

今日の結果 
6番レフト 4打数 2安打 2打点
1回ソロ本塁打 3回中前安打 5回右飛 7回四球 8回游ゴロ
連続試合安打は「6」、連続試合出塁は「31」に伸び、打率は3割1分2厘に上がった。複数安打は3試合連続26度目
ヤンキース13―8で勝
matsui12
通算 試合数 81 打数308 安打 96 打点 62 本塁打12 打率 .312

2005年07月03日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 4打数 2安打 1得点 1四球
2回游内野安打 4回中前安打 6回四球 7回二ゴロ 9回游飛
バーニー・ウィリアムズが5打数4安打(3ランを含む)
ヤンキース8-4で勝

通算 試合数 79 打数300 安打 92 打点 60 本塁打11 打率 .307


2005年07月02日
今日のMATSUI [ MLB ]
今日の結果 
5番レフト 4打数 1安打 1打点
1回二ゴロ 3回一ゴロ 6回本塁打 9回投ゴロ 
6回に左翼へ11号ソロ本塁打ヤンキース2―10で負
昨日マイク・スタントン投手とポール・クアントリル投手を突然解雇
投手陣が踏んばれない試合が多いのでその責任を取らされたんでしょうけど突然「解雇」なんですね。
それにしてもランディ・ジョンソンも波に乗れませんね(T_T)
m11

通算 試合数 78 打数296 安打 90 打点 60 本塁打11 打率 .304



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: