こども3人&ミックス犬🖤

こども3人&ミックス犬🖤

2021.11.21
XML
カテゴリ:
​きなこ、後ろ足の動きがおかしいからと
先月、都内の病院へ検査に行ったのですが

地元の病院での血液検査、レントゲン
東京の病院での追加の血液検査、レントゲン、MRI、CT、髄液検査

ざっくり ​15万円​​ かかりました

ペットショップで買った時に、3種類も保険に加入していて
1つ目は、先天性の異常も保障される、ペットショップでしか入れないもの

3つ目は、手術専用の保険

これだけ入っていたけど、今回適用されたのは
2つ目のいわゆる普通のペット保険のみで

金額も、1日の上限額(1日あたり12000円)があるので
2日間で、24000円しか戻らず

でも、手続して1ヶ月もしないで振り込まれました。

まぁきなこの場合は、今のところ1か月の薬代で2万円くらいかかっているし
そのうちの半額(50%保証の商品)、もしくは12000円戻ると考えれば
入っていて良かったかな・・・・

ちなみに、保険証もちゃんとあって、いつもの病院であれば
最初から適用分の金額引いてもらっての支払いになるので、助かります


って思うところもあります


1つ目のペットショップでしか加入できないやつには
フィラリア、健康診断、去勢&避妊手術のクーポンも含まれていて

去勢をするのであれば、この保険に入って損することはない(15000円分のクーポン)

きなこ、脊髄炎の治療が優先なので、いつ去勢手術できるか未定・・・・

クーポンには期限があるので、どうしたものかと
サポートセンターへ電話して相談したところ

「お見舞金」とのことで、3万円いただけることになりました

領収書のコピーと、お医者様からの所見書コピーを送り
もらっていた去勢クーポンは返送して。

なんか、ひとまず良かった ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.21 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: