2005.03.29
XML
今日は、更新が遅れてしまいました。

実は、先輩からパソコンのメンテナンスを
頼まれたもんで...

とりあえず、ネットに繋がずに起動。

ふむふむ。ひどいです。起動に時間かかりすぎ。

次に、セーフモードで起動。
やっと起動しました。
「msconfig」でスタートアップを確認すると、
あちゃー、ウイルス満載です。



起動しましたが、内臓のウイルススキャンが破壊されてます。
しかも、ウイルスで3分に一回シャットダウン。

うーん。いらいらする~

思わずタバコをぷかぷかぷー。

4回挑戦したところで、やっと駆除完了。

次に、スパイウェアを検索すると、468個!


どんな、ネット生活を送ればこんなに収集できるんじゃい!

その先輩は、半年に一度はケチ夫にメンテナンスを頼んできます。
しかも毎回毎回、被害度がグレードアップしています。


「どうして、ウイルスひろってくるんですか!」と聞いても、
「うーん。ワードをたまに起動するくらいだけど...」


でもね、
ネットのログ、
エロサイトのタイムカードになってます!


毎回、「最近のウイルスは進化してますからね~」
って言うのも、そろそろ限界です。

だって、起動直後に画面に
『エロ広告』出てますから


なんて、とても言えません。

みなさまも気をつけて!
最近更新が滞っていますが、
ケチ夫の姉妹サイトも参考にしてください。
『あんしんネット生活』

◆04月01日発売◆感染 プレミアム・エディション 初回生産アウターケース付、特典ディスク付2枚...
◆04月01日発売◆感染 プレミアム・エディション 初回生産アウターケース付、特典ディスク付2枚...
そろそろ勘弁してください。

今何位?→ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.29 20:28:15
コメント(6) | コメントを書く
[ケチ夫的 時事ネタ斬り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: