2005.04.04
XML
始まりました。「 個人情報保護

銀行やジャパネットやオリエンタルランドやYahooやら
様々な場所から、 個人情報 が『大量』に漏れる。
恐ろしい時代です。

さらには、その情報を使用し、
怒涛のテレアポやら「 オレオレ詐欺 」に繋がっていたのですから、


しかし、法律が出来たからと言って、
本当に、いわゆる『個人情報』が保護されるのでしょうか?


ケチ夫は学生時代、極度のボロ下宿に住んでました。

風呂・トイレ・ガス・洗濯機・水道・電話・冷蔵庫・げたばこ

4.5畳


そして、その下宿の最大の特徴。
壁が薄い!

その 遮音 性能はフスマ並で、
日常会話はもとより、ビデオを巻き戻すモーター音まで聞こえます。


夜な夜な聞こえてくる、

「あーん。うぃーん。あーん。うぃーん....」


隣人の瞬間最大試聴ポイントまで把握できてしまいます

さらには、笑えて睡眠不足になります(笑い声も聞こえるので耐えるのに必死でした)

個人情報保護法には、
賃貸住宅 の最低遮音性能も追加すべきと考えます!


P.S.
今日も下に走ってしまいました..._| ̄|○


今何位?→ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.04 18:28:01 コメント(18) | コメントを書く
[ケチ夫的 時事ネタ斬り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: