mika-chaさん
いえいえ!調味料は、
「おしゃれさ」では無く、「味」ですから~~_| ̄|○

しかし、蜂ってすごいですよね~
あれだけの蜜を集めるのは、さぞかし大変でしょうに... (2005.11.16 18:10:31)

2005.11.15
XML
ど~も。新シリーズ「浪費妻御用達 世界の調味料すごろく」
第2回です。

今回ご紹介するのは、コチラ↓

width="193" height="286" alt="はちみつ">

★ スペック ★

原産国:イギリス
品名:コッツウォルド・ハニー
内容量:227g

ケチ夫は独身時代、ハチミツなんて常備してませんでした。


「ハチミツ」ってパッケージが大概「瓶」ですよね~
あれをスプーンですくって、ちょっと使うだけで....

ガー!スプーンがベトベト!ヽ(`Д´)ノ

はっきり言って、使いづらい!
「ラー油」みたいな容器にしてくれればいいのに...


皆さまは、「ハチミツ」って使います?


ちなみに浪費妻の使い道は...

1.パンに塗る
2.紅茶に入れる
3.シリアルに入れる

結構使っているのですが、
なんで、わざわざイギリス製かって言うと、




「100エーカーの森」基準ではなく、

「100円ショップ」基準にしてください..._| ̄|○


今何位?→ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.15 21:00:00
コメント(6) | コメントを書く
[浪費妻&ケチ夫の生態観察] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シリーズ 浪費妻御用達 世界の調味料すごろく2(11/15)  
VeilBeauty  さん
にゃははは~
100エーカー基準か・・
大らかでいいじゃないですか!
高い蜂蜜はもったいないけど、調味料の甘味に使うと奥深い味になるよ! (2005.11.15 21:43:10)

あら  
mika-cha  さん
おしゃれなハチミツですね~
さすがにこれは家にはありませんわ。
(2005.11.15 21:56:24)

Re:シリーズ 浪費妻御用達 世界の調味料すごろく2(11/15)  
リチュチュ  さん
はちみつって使いだすと白っぽくかたまっちゃいますよね。それがちょっと悲しいのです。はちみつはよく使ってましたけど、赤ちゃんにはよくないみたいなのでなんとなくやめてます。母親が食べる分にはいいみたいなんですけどね。なんとなく赤ちゃんにも高栄養でいいような気がしません??でもアレルギーになるかもしれないから避けたほうがいいんですって。←近所のおばさん風。 (2005.11.15 22:54:32)

Re[1]:シリーズ 浪費妻御用達 世界の調味料すごろく2(11/15)  
VeilBeautyさん
調味料の甘みに「はちみつ」ですか~
確かに、深みが出るかも!

ケチ夫は「みりん」一筋で、砂糖・はちみつを常備していませんでした...

ちなみに、全く関係ないのですが「甘み」の誤変換で「奄美」が出て、プチウケしたケチ夫でした~w (2005.11.16 18:08:24)

Re:あら(11/15)  

Re[1]:シリーズ 浪費妻御用達 世界の調味料すごろく2(11/15)  
リチュチュさん
へぇ~×19!
はちみつってアレルギーの素なんですね~
しりませんでした。
確かに、天然甘味料で健康に良いイメージがあります。

あ!
だから、蜂アレルギーって...
いや関係ありませんよねw (2005.11.16 18:12:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: