2006.08.16
XML
最近、会社のPCのハードディスクが破損し、
へこんでいるケチ夫です。

そんな中、衝撃ニュースが!

デルサポートニュース
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/shared/support/news/2005/20051216?c=jp&l=jp&s=dhs

なんでも、DELL製ノートPCが火を噴くそうです。

あはは。
我が家の愛機はDELL製ノートです..._| ̄|○

DELLサポートページによると、

"対象となるバッテリは、次のモデルの Dell ノートブックコンピュータに搭載され販売または単体でセカンドバッテリとして販売された製品です。

* Latitude: D410、D500、D505、D510、D520、D600、D610、D620、D800、D810
* Inspiron: 500M、510M、600M、700M、710M、6000、6400、8500、8600、9100、9200、9300、9400、E1505、E1705
* Precision: M20、M60、M70、M90
* XPS: XPS、XPS Gen2、XPS M170、XPS M1710"
https://www.dellbatteryprogram.com/Default.aspx?LN=ja-JP



肝心の我が家の機種名は...「Inspiron 630m」



念のため、チェックしてみる。

Dell Battery Return Program
https://www.dellbatteryprogram.com/Identify.aspx

結果はこちら↓
DELLチェック

「交換の必要はありません」ってさ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.16 18:42:26
コメント(0) | コメントを書く
[ケチ夫的 時事ネタ斬り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: