2006.09.22
XML
2日目は仙台市外へ移動!

青葉城跡へ行ってみました。

中には、護国神社があり、まずはお参り。
宮城縣護國神社の御案内

最近できたという「英霊顕彰館」に、戦艦大和の模型があるということで、
早速入場。

戦史博物館めぐりが趣味のケチ夫。
小さいながらも、まとまった展示に満足です。
もちろん、戦艦大和の模型は良くできてます。

その後、仙台駅近くのホテルに駐車し、


仙台駅前は、工事の真っ最中。
仙台駅
近々もっと進化することでしょう。

駅前には、アーケードがあり、結構栄えてました...
仙台市街

昼食は、アーケード内の「福助」で。
たん焼き 福助|牛タンの本場仙台の牛タン専門店の店舗情報が満載 仙台牛タウン

夕食は、アーケードを抜けてすぐの「きすけ」で。
味の牛たん きすけ|牛タンの本場仙台の牛タン専門店の店舗情報が満載 仙台牛タウン

2つの店で「牛タン定食」を注文。
仙台の牛タンって、厚切りでジューシーなのね。
しかも、どちらも「テールスープ」が付いてきて、
これもまた、オイシイ!

ちなみに、今回仙台市街で泊まったホテル「 ロイネットホテル仙台


特に、アメニティグッズを自由に選べるってのに、喜ぶ浪費妻。
足指ストレッチャーで大満足しておりました。


遠いけど、楽しかった仙台旅行。
次行くなら、電車ですな~



オマケ


ず<br />
んだもち
食べちゃったけど...ずんだもち

萩の月
ド定番。萩の月

どんべい
地域限定!どんべい芋煮味

おにぎり
これも見たこたない。仙台味噌おにぎり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.22 19:32:46
コメントを書く
[浪費妻&ケチ夫の生態観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: