2007.03.18
XML
カテゴリ: LifeHacks PDA
浪費妻が放置している「iPod nano」
 未聴Podcastの連続再生方法がわかって以来、大活躍。
 調子にのってガシガシ使っていたら、
 いつのまにやら、キズだらけ。

 う~ん。なんとかせねば。

 というわけで、行ってきました100円ショップ。

 「IDカードケース」ってのが、ジャストフィット!
ipod1

 USBケーブルの抜き差しも、問題なし。
ipod2

 さらに、ネックストラップをよ~く見てみると、中空っぽい。
 ならばと、小さく穴を開けジャックをねじ込む(100円だからできる技!)
ストラップ1

 ねじねじ...
ストラップ2

 やった!
 端まで到達!
ストラップ3

  余分なケーブルを折り返して押し込めば...
ストラップ4


ストラップ5

 諸経費100円(税抜き)

 ホイールの操作も問題なし。
 取り外し楽々。

 ただし、Lockは操作できなくなります。


 私は十分満足しておりますよ~


吊り下げ名札 タテヨコ兼用







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.18 14:24:18
コメント(0) | コメントを書く
[LifeHacks PDA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: