2025年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝は、8時には離床するように頑張っている。

で、朝食セットも早くなって、ちょっと朝の時間が眠たい。

でも、今日は、11時半までに管理事務所にお土産を届けに行きたかったので、
まずは10時過ぎに家を出た。
郵便局で、入金されたお金で、相続税を払わなくてはならなかったから。
でも、雨で、近くの郵便局は駐車場がいっぱいで使えず、
ちょっと離れた元の職場の横の郵便局に行く羽目になった。

母の言っていた金額を満額で受け取れないのは申し訳ないけど、
妹の勘違いだから仕方がない・・・



管理組合に11時25分くらいに着いて、
お土産を渡して、明日の植え込みのお手伝いが、病院への付き添いで不参加の旨伝えた。
その時に、ドクダミの駆除してある花壇の管理のことで書類を書くことになって、急いで書いた。

帰り際にほうれん草と小松菜をちょっとだけもらった。

で、昼ご飯を済ませてから買い物とか病院とかって思っていた。

まず、花の苗の買い足しで、安くなったビオラを買った。
ちょっとだけ、ヘデラと、間延びした春菊も買った。
値引き分で、1つだけ上等なサントリーのビオラの苗も買えた。

と思ったら、卒業生からの電話で、野菜を届けてくれるというので、一旦引きかえした。

大層立派なブロッコリーとカリフラワーとキャベツと白菜と、さすがプロ!!って言うようなのを、
1箱に詰めて、届けてくれた。


で、もらって、花苗も並べてから、もう一度ホームセンターに行って、
小さな培養土と花壇用の薬を買って、それから病院へ
病院が終わって、銀行のATMに明日の引き落としに向けて入金しに歩いて行って、
戻ってくる途中に、火曜日だからと思って、いつものスーパーに寄った。

200円引き券をゲットして、ちょっとした買い物もして、スーパーの駐車場に戻ったら、


いやいや・・・びっくり。

振り回されるわ・・・
まあでも、取り敢えず、相続税の納入も済んだので、これで良しの一日だった。

ブログを書くのを忘れていて、こんな時間になった。。。

へへh 
うっかりさんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月25日 22時34分47秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025 霜月 末の五日 今日は心療内科に薬を貰いに・・・(11/25)  
kororin さん
なんか、大活躍の一日だったようですね。支払いも済ませて、気分スッキリかな?

ピッカピカになりました。
(2025年11月26日 05時11分11秒)

Re:2025 霜月 末の五日 今日は心療内科に薬を貰いに・・・(11/25)  
小芋さん  さん
相続税の支払いは、本当に気になっていたので。

プロに頼んでも、色々と妹の思い込みとか有って、大変でした。

何より、母の火災共済が、びっくりでしたからね・・・
その証書も、妹が持っていたので、わからなかったんですよね。


さて、二階の床にワックス掛けてしまうところがすごいなぁ。

私は、本当にずぼらで、ダメです・・・ (2025年11月26日 13時37分17秒)

20251125の晩御飯に何を食べたかな???  
小芋さん  さん
20251125の晩御飯に食べたものは・・・

・柿

・ブロッコリー

・春菊のツナマヨ(ラー油たっぷり)

・ひじきの炊いたお惣菜に刻み葱を足して卵焼きに

・鶏の塩焼き(お惣菜)

・ピリ辛ごま胡瓜(お惣菜)

・栗カボチャのスライスのオーブン焼き

野菜はたっぷり目、スライスした栗カボチャが、ただ焼くだけだけど甘くて好き。春菊は、見切り品で、安かったので、切って食べて、後は育てよう・・・ (2025年11月26日 13時47分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

コメント新着

小芋さん @ 20251125の晩御飯に何を食べたかな??? New! 20251125の晩御飯に食べたものは…
kororin@ Re:2025 霜月 末の五日 今日は心療内科に薬を貰いに・・・(11/25) New! なんか、大活躍の一日だったようですね。…
小芋さん @ 20251124の晩御飯に何を食べたかな??? 20251124の晩御飯に食べたものは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: