エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.07.22
XML
カテゴリ: 食事・食材


原則は、エレンタール粉末80gを、水300ccで溶解し、1Kcal/ccで飲みます。原液のままでは、二口程度飲むと、飲んだ後に吐き気がするので、フレバーを加えて一緒に溶解します。

これまで、いろいろなフレバーを試しましたが、基本は「青りんご」「パイナップル」で、飽きたときに「オレンジ」「ヨーグルト」、甘いものが欲しいときは「コーヒ」というメニューがお気に入りになっています。

飲み始めの頃は、速く飲みすぎて、おなかの調子を悪くしていましたが、さすがに1年も経過すると、腸がストロングになったのか、少々速めに飲んでも大丈夫になりました。ちなみに、現在300ccを1時間程度で飲み干しています。

エレンタールは、腸洗浄に使うニフレックほど味気ないものではありませんが、これから一生これを飲み続けることを考えると、副作用などが出ないか少し不安があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.22 13:17:18 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: