エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.07.25
XML
カテゴリ: 食事・食材
昨日にひきつづき、病院から頂いた文献「クローン病の正しい知識と理解(第2版)」の中に、外食時の注意点が記されています。(P30)

1.炎症があり、下痢がある時は、外食しない。
2.外食はとくに脂肪が多いため、選ぶ料理には注意しましょう。
3.揚げ物料理の場合は、衣をはがして食べる。または、残すなどの工夫が必要。
4.ソース類(マヨネーズ、ドレッシング等)はかけないようにしましょう。
5.食べてよい食品、悪い食品を知り、残すまたは選ばない。
6.1回の食べられる量を守りましょう。
7.外食は1日1回以内にしましょう。
8.食事時間は規則正しく。



かくいう私は、昨年のCD診断後、一度も外食はしていません。もともと週に2-3回は、うまいものやうまい酒をやってたくちなので、今のような生活ですとストレスが溜まると自分でも思っていましたが、病気であることを、まともに受け止めると、意外と辛抱できるものだなと妙に納得しています。

まあ、その結果、豆腐やはんぺん、白身さかなや鶏ささみなどの「白いもの」が中心の食生活になっていることも事実です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.25 21:28:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: