エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.07.26
XML
カテゴリ: 役所・特疾認定
今日、会社を休んで特定疾患認定申請を熊本県に行いました。実際には、近くの保健所へ必要書類を書いて持って行きました。おおざっぱに書くと

1.申請書
2.医師の診断書
3.住民票
4.源泉徴収
5.保険証のコピー
6.同意書

担当の方にチェックして頂き、足りないところ、間違いを修正していただいて、すんなり受理されました。この瞬間から、仮認定となり、特定疾患に関する医療費が一部免除になるとのこと。

但し、実際に免除されるのは、本認定されてからで、その間(仮から本)の費用は、認定後埋め合わせされるので、実際のお金のやりとりは医療機関に相談してほしいと話があった。



ということは、昨日7/25にも認定会はあったわけだ。検査が7/12で、診断書が7/21だったから、どちらにせよ7月度の認定会に間に合うことはなかったが、認定会のスケジュールを事前に知っていたら、も少し段取りをうまくやれて、早めに申請できていたかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.26 15:58:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: