エレン太のクローンなダイアリ

エレン太のクローンなダイアリ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.08.11
XML
カテゴリ: 文献紹介
クローン病と診断され、エレンタールによる食事療法を行うことが決まって、最初に思案したのが「で、俺は何を食えばいいわけ?」ということだった。

入院中に、「残された人生、最悪エレンタール100%でもいい」と言った私に、看護師さんが「食生活は制限されるでしょうけど、食べれるものはいろいろあるから、そんなあきらめることはないですよ」と言ってくれました。

というわけで、退院して最初に買った本が「安心レシピでいただきます」。中を見て見ると、食べることにのみに重点を置いた本ではないことがわかる。病気、治療、生活、そして食材、食事について書かれている。

くどくなくサラリと書いてあるので、読んでてサクサク進んでいく、料理はサンプルが写真入りで掲載してあるので、イメージをつかみやすく、これなら手順説明も要点だけでOK。

未だ、実際の料理を作ったことは無いが、体調による食材選びは十二分に活用させていただいている。そのうち、時間があるときに料理に挑戦したいと考えます。

最初は、P.37の「梅干とささみのスパゲティ」あたりが、簡単でおいしそう。

安心レシピでいただきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.11 23:00:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: