atelier fu:wa

atelier fu:wa

2010.12.20
XML
カテゴリ: 編み物


この期間中、あちこちのショップでポチった方も多いはず。

ジャイ子も、いくつかのお店で

かねてから欲しかった商品を購入したのですが

その中のひとつ、 からの荷物が先ほど届きました。

複数の編み物グッズを購入したのですが

今回は皆さんにご紹介したい!!と思うグッズが数点ありまして

まず、1点ご紹介させてくださいね。

編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(1)
編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(1) posted by (C)ジャイ子0208

パッと見た感じは、なんだか高級なファイルのよう。

これは…ご存じの方も多いかな?



この商品です。

ジャイ子はこれまで長い間



これを愛用しています。

これはきっと、かなりの方がご存じで使っておられると思いますが

どのように使うかというと、

模様編みの編み図を、段毎に追いながら編む必要があるとき

このマグネットマーカーを下敷きにして

付属のマグネットバーを模様に沿って置き、段毎にスライドさせていくんです。

普通に定規を置いたりするのと比べ、磁力のおかげでずれにくく

模様も間違えにくいです。

これがあるのとないのとでは、作業効率が全く違います。

けれど、お仕事をしていくと、より複雑な模様…

身頃全体に模様が配置されていて、

編み図自体のサイズも大きめのものがよくあって

このマグネットマーカー1枚だけではちょっと役不足のことも

ちょくちょくあるんですよね。

編み図を縮小コピーしちゃうと

複雑な編み地の場合は、かえって見づらくなるし。



さて。グッズのご紹介に戻りますが。

編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(2)
編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(2) posted by (C)ジャイ子0208

開いたらこんな状態。

向かって右側には、鉄板が埋め込まれています。

小さなマグネット4つと、マグネットバー1本が付属。

向かって左側には、ペンホルダー(ペン1本が付属)と

大きなポケットがあります。

編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(3)
編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(3) posted by (C)ジャイ子0208

このように、中表に折り曲げて立たせ

編み図などをマグネットで固定し、

机の上に置いて見ることも可能。

編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(4)
編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(4) posted by (C)ジャイ子0208

ちなみにこれは、中表にして立たせた状態の反対側。

編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(5)
編み物お役立ちグッズ~ニットプロ マグマ 編み図キーパー Lサイズ(5) posted by (C)ジャイ子0208

そしてこれが私の使い方。

向かって左側のポケット部分に、これまでの愛用品

【CLOVERクロバー】マグネットマーカー  大判 を入れ

このファイルの大部分がマグネットシート状態になるようにします。

これで複雑な編み図も、縮小コピーせずともそのまま見ることができます♪

持ち運ぶときも、バーを外してパタンと閉じればOK。

ただ「下に敷いておく」だけだと、ファイルごと持ち運ぶときに

ファイルの中で外れたりずれたりして

編み図がしわになったり、マグネットマーカー自体が曲がったりしてたんですが

そういうこともなくなりそうです。

ちなみに、黄緑色のマグネットバーは

100均で買ったシートをカットした物。

これも、 【CLOVERクロバー】マグネットマーカー  大判 に付属しているバーでは

短すぎると思う事が良くあったので

こうして利用しています。



これで、積年のストレスがまたひとつ減りました

事務所に出かける時間まで、これを使って

もうひと編みしまぁす(笑)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 広島ブログ

にほんブログ村 編み物 広島ブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 10:50:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: