PR
社内で、女の争いが勃発。
女ってすぐグループ化したがる。
5歳の娘も見ていても既にそうなんだから、女ってそういう習性なのかしらね。
いやいや、双方の言い分を聞いてみると、どっちもどっち。どちらが悪いっていうんじゃないんだよね。
で、例えばA派、B派にわかれるとすると、そのほかの人たちももれなくどちらかにつきたがる。
何故かというと知らぬ顔をしていると、またそれはそれで仲間はずれチックに
なるらしーのだ←くだらないっ(><)
そして群れるとさらにタチが悪い。
どんどん輪の中で気持ちが大きくなって、勘違い発言が多発。
「は~~~?!そんなこと良く言えるわね~
あなた何様でしょうかっ?! ーー;」 なんていいたいくらいの
大それたことをへーへーと抜かしたりするんだもん。
単独なら冷静に上司へ報告したりで、解決の糸口を探せる可能性のあるものも、こうなってしまうと通用しなくなる。
もう、人事のこととか、デスクの配置のことまで口を出して抗議してくるらしいby 社長。
言葉尻だけで、あたかも自分たちが優位に立ったかのように彼らは
勘違いしちゃうので、立場上、できるだけ係らないようにしつつ
中立の立場を保っている。
毎日いらいらいら・・・
ワタシも女だけど、つくづく女ってヤツは・・・こう思わずにいられないこのごろなり。
あと1日で夏休み。
がんばろ・・・
Comments