OVER  THE  RAINBOW

OVER THE RAINBOW

PR

プロフィール

さらかぶりく

さらかぶりく

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Nov 9, 2009
XML
カテゴリ: 花のある暮らし
植木鉢様。


ふらふら~と立ち寄ったホームセンターで、まずまずの大きさ&値段の素焼きの鉢を発見。
自転車だったけど「まぁ、これくらいならなんとかなるか」と。

二個抱えた時に
「そうだ!肝心の土がないと植え替えできないじゃん」
と、いうことに気づいた自分を褒めてやる。

それが悲劇の始まりでした。

植木鉢と土を抱えてレジに歩いていく途中で

と感じてはいたのですが
「ま、カゴに載せるからいいか~」
と、お勘定を済ませ自転車置き場に。

予想通り、自転車の前カゴになんとか入る容量でした。
もう我が家のコブタ達はそれぞれ自分で自転車に乗るので、私の自転車のカゴは前カゴのみ。

自転車に乗って帰るにはちょっと不安定な詰め込み方だったので、徒歩10分の距離を押して帰ることにしました。
押しているとなんだかどこからか
「カタカタカタ…」と小さな音が。

首をひねりながら自転車を見てみると…。
前カゴの止め具近くのワイヤーが二本切れてる!!!!

重量オーバーと年季のせいで、どうもやっちまったようです。

「もう、あきまへん~」
と、今にも落ちてしまいそう。

土はいいとして植木鉢は落下したら割れてしまうし、それよりなにより大通りなので交通量と人通りも多い中、注目を浴びるような惨事はなんとしてでも回避したい。

ハンドルを握りつつ、自転車の前カゴのワイヤーを握り少しでも前カゴの負担を軽くして落下を阻止しながら汗だくで帰りました。

手にマメが…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 9, 2009 10:49:48 AM
コメント(1) | コメントを書く
[花のある暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: