「こば爺の部屋」~直感と直観!?の国~

「こば爺の部屋」~直感と直観!?の国~

PR

プロフィール

こば爺

こば爺

お気に入りブログ

曹操注解 孫子の兵法 曹操閣下さん
水曜どうでしょう等… 百年遅れの屯田兵さん
music607080 浜bay1998さん
やっぱり本が好… Re-kaさん
つれつれくさ 四谷さいだあさん

コメント新着

こば爺 @ Re:一口から楽しむ競馬16 今週はレッドアクトゥール!(09/24) 好発から好位追走! 期待したような展開だ…
こば爺 @ Re:一口から楽しむ競馬13 マーテル残念ながら…(05/03) 正直、上の兄弟が走っていること。また募…
こば爺 @ Re[1]:ご無沙汰してしまい… Re-kaさん、コメントをいただきなが…
こば爺 @ Re[1]:ご無沙汰で申し訳ございません! おばこさん、コメントに返信できず 申し…
Re-ka @ Re:Fs、ここまで来て大ピンチか…(08/18) 少々難あって試合が見れない日々が続いて…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月02日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: 日々いろいろ
CommingSoon?

干しうどん

昨日載せた、○か卯の鶏塩うどん。
それに触発されたわけではありませんが
とり肉さんを使うなら、自分で作ったほうが美味しい…
なんて生意気に思ったんで
今日は我が家の「干しうどん」の食し方を紹介いたします。
(以前、別ブログでも書いたものですが…)

では行きます!
用意するものは干しうどんの他、干ししいたけ・だし昆布・若鶏のももです。
薬味はお好みで用意しましょう。

だしをそのまま火にかけて
だし昆布と小さめに切ったとりもも肉、刻んだしいたけを投入します。
昆布の色が出たらさっと取り出して、
しょうゆ・酒で味を整えれば出来上がり!

別口で茹でた干しうどんに掛けてご賞味あれ。
美味しいですヨ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月02日 20時29分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:良い子の料理~干しうどん(02/02)  
こば爺さん、ドモです。
なんかお酒の後の食事向き?ですよね
そうでしょ。そうでしょ。
お酒の後にこういうもんでてきたら、うれしいねぇ
干しうどんかぁ…生うどんはよく食べますが~
干しうどんはお土産にいただくくらいやなぁ
こば爺さんの読んでたら食べたなったわ!
あーおなかすいたぁ~(=^・^=) (2006年02月03日 00時36分10秒)

Re[1]:夏の…  
こば爺  さん
ゆうきちママさん、ドモです。
いやいや~。
飲んだ…後のことまで準備はしないですヨ~。
あるぶんにはモチロン歓迎なんですが…。

私がこれを作る時は夏の休みの日が多いです。
食欲減退時の主食!として(苦笑。

冬でももちろんOKですが
鍋好きの私は「干し」ではなく
やはり「生」をドボンが多いです(笑。 (2006年02月03日 23時35分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: