うつ病と二人三脚

うつ病と二人三脚

焼きなす



◆ 焼きなす

漫画家の東海林さだおさんの本によると熱々を食べるそうですが、
わが家では冷たくして食べます。皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?

料理の名前が作り方を表していますが念のため書いておきます。


[材料]
なす(中)…4個
おろししょうが…適量
削りがつお…適量

[作り方]
1.なすはヘタを残してガクの部分に浅く包丁を入れて回すようにして切り取る
  包丁でなすに縦に切り目を入れる。
2.なすを金網にのせて中まで火が通るように中火でじっくりと焼く。
  ガスコンロの魚焼き用のグリルにほりこんで焼いてもいいです。
3.皮が炭のようになり、菜箸で押さえてかたいところがなくなったらまな板の上にとり、
  竹串でしごくようにして皮をむき、なすのあら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
4.なすを十文字に裂いて四つ割りにし、器に盛って醤油をかけ、おろししょうが、削りがつおをのせる。

今日は大葉の千切りをあしらいました。
かつおの削り節は食べる直前にてん盛りにします。

ごはんのおかずというよりも、まさに酒の肴ですね


yakinasu

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: