2003/04/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 選挙の夜12時頃、告知ポスターが貼られた看板をコンコンと叩き続けるくたびれた中年一人。写真の顔と少し似ていた。
 苦手な作家が多いこともあり、読み残していた一冊。

戦争と一人の女 無削除版(坂口安吾)
鳩の街草話(田村泰次郎)
もの喰う女(武田泰淳)
寝台の舟(吉行淳之介)
明くる日(河野多恵子)
マッチ売りの少女(野坂昭如)
蜜の味(田久保英夫)

遠い空(富岡多恵子)
OFF(村上龍)
セミの追憶(古山高麗雄)

 普段から敬遠していた坂口安吾のものが意外ととても面白くて。そのままずるずると、淀みなく読めた。既読作品は野坂昭如と村上龍のもの二つ、結局また読んだ。冒頭からうんざりした『OFF』だが、途中、話しかけられたのに気付かなかったので、やはり力はある。しかしそこに興奮は起こらず。
 吉行淳之介の文章が苦手だ。中上健次の文体が苦手だ。河野多恵子の感覚が苦手だ。富岡多恵子の・・・なんだっけ、いろいろ混同している。河野多恵子・富岡多恵子・多和田葉子、・大庭みな子・金井恵美子・・・・・・少し余分に付け足し。
 ヘンリー・ミラーの短篇集「愛と笑いの夜」(福武文庫)が吉行淳之介訳で、大久保康雄から吉行ではその温度差と、ガツガツとしたものとヌルヌルとしたものとの違いに戸惑い、別物になりすぎていて、物語に入れないでいる。苦手というよりは嫌いなんだろう。そこを言い切れないのは記憶の底に横たわる「微熱の国の王様だ」という郷愁と、それにまつわる思い出。は、ともかく。


 女は戦争が好きであった。食物の不足や遊び場の欠乏で女は戦争を大いに呪ってはいたけれども、爆撃という人々の更に呪う一点に於て、女は大いに戦争を愛していたのである。そうだろう。そういう気質なのだ。平凡なことには満足できないのである。爆撃が始まると慌てふためいて防空壕へ駆けこむけれども、ふるえながら、恐怖に満足しており、その充足感に気質的な枯渇をみたしている。恐らく女は生れて以来かほど枯渇をみたす喜びを知らなかったに相違ない。肉体に欠けている快感をこっちで充足させているようなもので、そのせいか女は浮気をしなくなった。浮気の魅力よりも爆撃される魅力の方が大きいことは野村の目にも歴々わかり、数日空襲警報がでないと女は妙にいらいらする。ひどく退屈する。むやみに遊びたがり、浮気の虫がでそうになるが、空襲警報がなるので、どうやらおさまる状態が野村に分るのである。

『戦争と一人の女(無削除版)より』


 一つ安吾のものを別格として次点は富岡多恵子『遠い空』。もうすぐ六十になろうというおばさんの家へ春と秋に性交を求めにやってくる聾唖の男との永遠の性交。男の犯罪により断ち切られた永遠が、その弟によりこれからも続く、一度「永遠」になってしまったものは永遠に変わらず続く。少しコミカルに。

「戦後短篇小説再発見〈2〉性の根源へ」(講談社文芸文庫)

 補足。書き忘れ。その他。

 古井由吉を読み出し、埴谷雄高に手を出し、阿部昭の「そのうち読もう」が随分と時期が早まり、それらは全て大好きになった。結城信一や小島信夫、日野啓三らはあまり熱心に読んでいないが・・・・・・。
「食わず嫌い」「食っても嫌い」太宰と三島は何が面白いのか。その作家から何故わざわざそれを。悪い面もあるがいい面も多くある。アンソロジーは役に立つ。こちらも傑作ばかりを期待しているわけではなく、「出会い」「きっかけ」を求めていた。大体普通に生きてれば『死霊』を読み始めるきっかけは得られない。『死霊』を読み耽った過去は最早郷愁の色を帯びた思い出になっている。楽しかったなあ、けれどあまり意味はなかったなあ。しかし楽しかった、うん。そのような。古井由吉に出会わなければ今の私のいろいろなものは、ない。大袈裟でなく。阿部昭から貰えた物は少ないが、読んでる途中それに関連したいろいろがあった。そのいろいろは面白いことだった。
 まるで別れの挨拶だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/04/29 01:45:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Wealpismitiep@ adjurponord &lt;a href= <small> <a href="http://ach…
Idiopebib@ touchuserssox used to deliver to an average man. But …
HamyJamefam@ Test Add your comments Your name and &lt;a href=&quot; <small>…
maigrarkBoask@ diblelorNob KOVAL ! why do you only respond to peop…

Profile

村野孝二(コチ)

村野孝二(コチ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: