鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5151195
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
le petit atelier*
冷えとりLife*わたしの愛用品たち その1**
2010年5月28日の日記より
わたしは 靴下の重ね履きをして 上半身より下半身を厚く
絹・綿・麻などの天然素材をゆったりと着用する
冷えとりを実践しています。
ずっと愛用中の シルクのスラックス下
(今はレギンスといった方がいいみたいです 笑)
だいぶ痛んできたので 新しい物を注文しました。
わたしは156cmで40キロほどで痩せていますが、
サイズは一番大きい物をあえて選んで
ゆるゆると着るようにします。
こうすると 夏はさらっとして気持ちいいですし
冬も 空気の層が暖かく ふんわりと心地良いのです*
↑
こちらは8分丈で
こちらはもう少し短いです。
↓
大きいサイズでも 思うほどのゆとりはなくて丁度いい感じです。
こちらのお店、すごくリーズナブルなのに
送料も3500円以上の注文で無料!
更に二回目の注文からは 合言葉を書くと
10%割り引いて下さるんです!!
ポイント10倍もよく開催されているようで嬉しいです。
今日もポイント10倍でした♪
その他のシルクインナーもオススメです。
・
せっかくなので 冷えとり愛用品を纏めてみようかなと思います。
まず 何といっても靴下。
ヒエトロジーソックス
という排毒効果の高い
絹綿二重構造の靴下を中心に、
健康組曲という これまた冷えとり重ね履き用の靴下も履いています。
こちらは 薄めで ゴムの締め付けも少ないので
夏向きで これからの季節活躍します。
一番外側は ちょっとオシャレをしたいので
冬は暖かいファルケのウォーキーを、
その他の季節は フレンチブルの靴下を中心に履いています。
オシャレに暖かく 可愛らしく装いたいので
レッグウォーマーもイロイロと集めています。
フレンチブルのものはウォーマーとしても使えて便利です。
シルクのズボン下のすぐ上にはこちらを。
真夏以外はいつも着用しています!
絹・綿二重構造で締め付け感もなく
しかもずり落ちて来ないので 本当にいい商品だと思います。
お洋服も 冷えとりを始めてからガラッと変わり、
自分でソーイングしたものをよく着るようになりました。
子供を授かる前の日記に載せていたものです。
良かったらご参考にしてみてください
↓
冷えとりコーディネイト 冬
冷えとりコーディネイト 春
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
コストコ行こうよ~♪
COSTCOな夜~第259章
(2025-11-27 21:09:24)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-27 12:06:15)
100円ショップ
装飾チャーム ホイップクリーム
(2025-11-27 23:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: