鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
5151091
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
le petit atelier*
ひしお味噌を使って*かき揚げ
このところ 手作り“ひしお味噌”が我が家のブームです。
お友達のページで紹介されていて 発酵食品好きなので
一度作ってみようと こちらの商品で作ってみました。
作り方は 簡単で、ただ 湯ざましのお水と醤油、みりんと混ぜるだけです。
ラップを蓋にして 時々かき混ぜます。
みりんと醤油はこちらを使っています*
まだ肌寒い時期だったので 3週間くらいかかったでしょうか?
とろりとした ひしお味噌が出来上がりました*
このところすごく気に入ってよく食べているのが
かき揚げと おからもちと一緒にいただく 戴き方です。。
夫も これはヒットだ!と言ってくれました*
新玉ねぎの葉と大豆のかき揚げ ひしお味噌添え
【材料 2人分】
新玉ねぎの葉 1カップぐらい
茹でた大豆 1/2カップ弱
にぎり酒 大さじ1
上新粉 大さじ1~2
小麦粉 大さじ1~2
揚げ油 ひしお味噌 各適量
新たまねぎの葉は刻んでおく。
茹でた大豆、玉ねぎの葉、にぎり酒(発芽玄米酒むすひの酒粕です)を
ボウルで混ぜる。
上新粉と小麦粉を加え、全体に行き渡らせる。
水を少しずつ加え、まとめる。(生地がねっとりしたらOK)
油適量でさっくり揚げて ひしお味噌をかけて出来上がり。
ポイントは にぎり酒!
かき揚げに入れたら美味しいかも♪と思って入れてみましたが
やっぱりすごく美味しいです!
そして ひしお味噌との相性も抜群のようです!!
ひしお味噌の無い方は お醤油や塩で戴いても
とっても美味しいと思います*
この頃旬の新玉ねぎの葉がたくさん宅配のお野菜の中に入っているので
こちらは新玉ねぎの葉と大豆を使っていますが、
先日は ニンジンの葉+にぎり酒という組み合わせを試し、
これもすごく美味しかったです!
お好みの具材でおためしくださいね♪
最近の欠かさない 発芽玄米酒むすひや
美味しいパンの元種にもなる にぎり酒は
寺田本家さん
のものです!
それから・・・
我が家は揚げものをするとき ほとんど油を使いません。
大さじ1~2ぐらいの炒め物には多いなぁという油の量で
焼くように揚げています。
大好きなizumiさんも “揚げ焼き”されていると
本に書いてあったので、なんだかとっても嬉しいです!!
なので 揚げものをしても油が残らず、オイルポットがありません。
炊飯器も無いですし。。台所広々です♪
・
おから餅のひしお味噌添え
これは みるまゆちゃんのレシピ
おから餅
を焼いて
ひしお味噌を乗せ、焼き海苔で巻いていただくものです。
これは本当に美味しい!!
お休みだと 夫から“アレないの?”とせがまれます 笑
1キロのひしおみそ。
思ったより早くなくなるかも…
また作らなきゃと思っています!!
2008.5.3の日記より。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
暮らしを楽しむ
幸せな和食、メインはなんと可愛い子…
(2025-11-27 08:01:34)
今日のお出かけ ~
秋のトマム(北海道占冠村)
(2025-11-27 00:00:15)
風水について
クリスマス・ディスプレイで波動を変…
(2025-11-24 20:57:21)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: