こえめ^・ω・^World

こえめ^・ω・^World

PR

Calendar

Comments

【たかのえいさく】 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 今年2014年も、宜しくお願い…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 年末、いかがおすごしでし…
雨ふらし。 @ こえめさんへ こんばん、わw   おひさしぶりです、こ…
kopanda06 @ Re:裏山のけものみち(11/02) こんばんは。 だらだらと登る道を歩む。 …
こえめ@ >>たかのえいさくさんへ 私が高いところからの眺めで印象的だった…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
June 25, 2010
XML
テーマ: たわごと(27388)
カテゴリ: ウマウマおいしぃ

メールネコ人間界の黒幕、こえめです手書きハートそんなのないわよ。

ネコと人間のミックスの怪しい話なんか出来ないからね。

(そんな宇宙人よりイミフな話www

手書きハートミックスといえば?

そうです、ホットケーキミックスです。 (決まってるの?)はい。

ずっと前、炊飯器で 簡単ケーキ の話をしたんですが、

その頃は「小分け袋200g入り×4袋」単位のを買っていたのね。

メーカによって、150グラム入り×4袋だったり、

200g入り×3袋っていうのもあったんですけど、

そういうのは避けていました。 

Pudding.gifこの前久し振りにホットケーキが食べたくなって、

売り場に行ってみたら……ニャッ!? Σ^・д・^ 

150g入り×4袋しかニャイじゃニャイですかっ!

最後の砦だったあの商品まで……

驚きのあまりにネコが出ちゃったわよ。

cookie.gifそんなわけでそれを買ってきたのです。

で、 2個とコーヒー用の ポーションミルク 3・4個入れて、

炊飯器 で焼いて(炊いて)みたわけです。

なにげに前回とレシピが違うのは、私の脳内仕様です。

(気まぐれ・その場限り・思いつきだけ・あるモノで間に合わせる、

 それゆえ毎回同じものが作れない)はい。牛乳が切れてて……

……って、やだなーそういういい方。

新しい味との発見を求める探究心。これくらい大げさに言えないの?

手書きハートお釜に材料一気に入れて、そこでマゼマゼマゼ。スイッチオン!

相変わらず簡単ねー。嬉しくなる瞬間です。(スイッチが?)はい。 

 卵色のきれいな、ちょっとしっかりめのスポンジケーキが焼けました。

前は二度スイッチを入れないと生焼けだったのが、

1度で大丈夫になりました。量が少ないからっ。別にいいけどっ。

それより、今回のはコクがあっておいしかったわ。

牛乳より生クリームだわ。手書きハート

以上。簡単美味しい楽しいがモットーのこえめでした。

AX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2010 06:09:21 PM
[ウマウマおいしぃ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: