ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2011.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5連休明けの日勤は、ぴしっと背筋が伸びました。

そしていつも通り6時に起きましたが特にすることもなく(-.-)zzZ

ひたすらぼけーと朝を過ごしました。

今日から金曜日は旦那がお休みなのです(゜∇゜)別に喜ぶべきことじゃないんですけどね。。。

今日は旦那に家のこと子供のこと全て任せて、颯爽と出勤しましたよ(゜∇゜)


たまにはいいかもね、主夫とワーキングウーマンな日・・・。

ごはんのことも考えなくていいし、時間も気にしなくていいし。


毎日主夫じゃ困るけど。。。(-"-;)



旦那は・・・幼稚園のお迎えが恥ずかしかったと言っていました。





保育園の頃は当たり前のように旦那が送迎してたけど、パパの送り迎えなんて珍しくもなかったのにね(-"-;)


幼稚園てなんとなく、女の園ってかんじですね・・・。

お迎えの時たまって喋ってる軍団は日が暮れる時間まで喋り続けてるし。


保育園ママ出身からすると、なんかそんなのウザーとか思ってしまう。


保育園はみんな忙しいからめっちゃアッサリだったしね(-.-)


おしゃべりはしないけど、決して互いのプライベートには入り込まない・・・みたいな・・・。

まあ実際、20時まで延長保育使って働いててそんな時間なんかなかったんだけど・・・。


今まで働いてるママ友しかいなかったから、専業主婦のママってなんか苦手。。。


迎えに行った時もみんな群れてプライベートなこととか話してるし、帰り道にたまって喋ってる軍団にうっかりつかまってしまったら、日が暮れるまで帰れなくなる(ρ_;)

お母さんたちと関係が悪くなってしまうのも子供に対してよくないかな~と思うから断りにくいし、だけども何時間も何時間も喋り続けるのって・・・。


わたしは仕事してる分週2はホームクラス使ってるからまだマシかなと思ってるけど(-"-;)





ホームクラスは19時までだけど、19時前になったら(ほとんど残業はないけど緊急時は18時までは残業可としてるので)誰もだべってる人はいないので(-"-;)



・・・でも保育の内容的には体験重視の体育会系幼稚園なのでかなり気に入ってます。

前の保育園はしつけ、お勉強重視のインドア系だったので(-"-;)


1歳から数字と時計の学習、3歳から文字の読み書き、スイミング(一年中)、体操教室、料理教室とか・・・。

外で遊べるのは1日30分くらいで、あとは教室内では必要時以外は立ち歩くことすら叱られる・・・みたいなかんじだったので・・・。





今の幼稚園の保育方針はすごくありがたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.04 23:35:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: