ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あくたれラルフ 1212

あくたれラルフ 1212

Comments

いたちのくるたん @ Re[1]:光熱費削減案(01/14) *tanya*さん 消費税も上がりますね~汗…
いたちのくるたん @ Re[1]:疲労(01/12) *tanya*さん お返事遅くなってごめんな…
*tanya* @ Re:光熱費削減案(01/14) こんばんは♪ 前回のコメント、お名前をまち…
*tanya* @ Re:疲労(01/12) おはようございます★ 今日は朝ゆっくりな…
いたちのくるたん @ Re[1]:昆虫館へ(11/03) *tanya*さん コメント制限のこと、おし…

Favorite Blog

ナラダーパーク2 ナラダーさん
♪たかさん♪の部屋へ… *たかさん*さん
JOY☆FUL ユアソラさん
きらきらMemories きらきら0022さん
2011.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月病ならぬ、11月病でしょうか・・・。

これほど仕事にいきたくないと強く思ったことが過去にあっただろうか・・・というくらい、仕事に行きたくなくて仕方ない・・・。

別に意地悪されただとかきつく注意されただとかそういうことは全くなくてむしろみんな優しくしてくれてるほうだと思うのだけど。

過去に繰り返されみんな退職においやられたという話を聞いて以来、いつ自分も掌を返されるのか不安で・・・なんかドキドキしてしまう・・・。

いっそのことここは早いうちにやめて、もうひとつ来てほしいと言われた病院・・・迷ったすえ断ったけどまた機会があれば来てくださいと言われた病院・・・にやっぱり行ったほうがこれからの事を考えてもいいのかな・・・と思ったり・・・。

とにかく、身のおきかたがよくわからない・・・今の職場。


ただ。別に実際嫌がらせを受けたりしてるわけじゃないから、退職を考えるのは性急だとは思うんだけど・・・。


とにかく、出勤するのがとても気が重いのです・・・。


救いは、常勤じゃないから休みがたくさんあることかな・・・。







仕事の日は子供達はホームクラスですが、最近あーちゃんが幼稚園行きたくない病で朝ホームに預ける時泣いてしがみついて、それもまたつらいです。

ママがいなくなるとすぐに立ち直って帰りはむしろ帰りたがらないのですが・・・。


今朝もホームの教室でしがみついて大泣き。

「おなかの中の赤ちゃんがママを待ってるから行かなあかんけど、無事に赤ちゃん産まれたらママ帰ってくるから、お友達と待っててね」と行って渋々納得してくれたけど。。。


あぁ。

みんな11月病です・・・(∋_∈)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.29 23:40:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: