全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日、親先生の教室の片付けに行ってきました。JRは仙台駅が壊滅的被害のため復旧のめどが立っていないし、地下鉄も地上に出ていた部分がダメで全線復旧はしていません。バスなども限られた路線で、本数も少なく運行しているので、約束も11時というゆっくりした時間でした。普通はバスで30分もあれば余裕で着くのですが、いつ来るか分からないを待つつもりで早めに出たら、運が良く5分くらいで来て、10:30には教室についていました。先生もちょうどその頃ついて、私たちも3人、他の曜日に同じ教室を使っている池坊の先生とお弟子さんたちも3人で片づけをしてきました。各曜日共通で使っていた棚が倒れて、その中の花器がずいぶん割れていました小原流独自の花器は箱に入ったまま重ねていたので、蓮葉口や皹寧窯等の少しお高い花器などは全部無事でしたあすかと基本花瓶と丸水盤、小判、半円花器、プリンセスなどは少しずつ割れていましたが、お稽古に支障をきたすほどの被害はありませんでした。地震の日、お稽古日だった私たちの教室は夕方以降に来る予定だった方の花がそのまま残っていましたので、そうでなくても花器の割れ物などゴミが多いところに花も全部ゴミにするのでは心苦しいので大丈夫そうな所は3人で分けて持ってきました。そして、私自身もあの日、研究会のお稽古をしてきてそのままバケツに入っていた花があります。私たち〇専は、桜と貝母と椿の葉の瓶花だったのですが、あの日、床の間にいけていた瓶花が倒れ、花器も割れて畳が水浸しになって、しばらくは瓶花をいけたくないので、〇専の桜にいただいてきた1級Aのしゃがと山しだを使って写景をいけてみました。余震も続いているので、やはり怖くてプラスチックの花器に入れてしまいましたでも、いただいてきた花がなかったら、自分の花がいくらバケツにあっても、まだ花をいける気持ちにならなかったかも知れません昨日、街中に行ってみて、仙台の中心部はもう結構活気がありました。人も沢山出て、買い物などしていました。ダイエーの行列に驚きましたけど私もなんとか復活しました。花をいけることが出来ましたこっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします
2011年03月21日
コメント(4)
皆さん、コメントありがとうございます。本当にうれしかったです私自身の近況については『おばさんのつぶやき』の方にアップしました。こちらでは小原流仙台支部の活動についてきょう(3/18)の河北新報6面「伝言板」に小原流仙台支部からの伝言が載っています。小原流のことではないですが、明日から開催予定だった「宮城県華道連盟の春のいけばな展」は中止です。(出瓶予定でしたが残念です)支部研究会は、3月は当然地震の翌日の予定だったのでなくなりました先のことは分からないのですが、4月の研究会は中止です。3/31に行く予定だった「お家元個展見学ツアー」も中止です。ツアー参加を申し込んだ方には、後日になりますが返金できるそうです。小原宏貴展「いま~空間の花~そして」も中止です。中止を決めたお家元の苦渋の決断についてはお家元のブログをご覧になってください「お気に入り」「ブックマーク」から行けます。会員の皆さんは、当分仙台支部の業務を停止しておりますので、支部事務所にはいらっしゃらないで下さい。 皆さん、笑顔で研究会が出来る日まで頑張りましょうこっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします
2011年03月18日
コメント(2)
皆さん、沢山のコメントありがとうございました家族全員無事でした。ついでに、実家の母も、妹家族も無事です。金曜日でしたので、親先生の教室で研究会のお稽古をして、買い物などをして、帰ってきて間もなくでした。まだ着替えもしてなかったけど、着替えの最中でなくて良かった~娘が一番しっかりしています。怖がってはいますが、最初に玄関を開け、揺れが収まったら、玄関から各自のスニーカーを持ってきました昨日もスーパーが店舗を開いて売ってくれていると言う情報を仕入れてきて、一人で2Lペット5本、パン、カップ麺、レトルト食品などを買ってきて、7階まで階段で上がってきました。凄い、頼もしい娘です7階なので、エレベーターが使えないと、昨日も5往復くらいしたので大変でしたなんと、過去最高の規模の地震らしいです。来る来ると言われていたので、ついに来たかと言う感じではありましたけど、言われていた宮城県沖地震とは違うので、また来るという話もありますきょうの午後、我が家の付近は電気が復旧して、パソコンも使えるようで今に至っています。ガスはまだですが、なんとか今夜は少しはまともな物が食べられました一昨日も昨夜も、マンションの集会室では石油ストーブで暖を取れ、お湯も沸くのでカップ麺等は食べられました。なので、マンション住民は小学校などには避難していません。一人暮らしの方などは集会室に夜もずっといたようです。マンションは貯水槽があるので、水道は復旧していませんが、水は少しの期間は大丈夫らしいです。余震も続いているし、まだ大きな余震が来る確立がかなり高いようですが、部屋はかなり被害がありますので、昨日、きょうと頑張って片付けています取りあえず、ご心配頂いた皆様へのお礼と、近況報告でしたこっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします
2011年03月13日
コメント(9)
今週末は3月の仙台支部研究会です。きょうは、研究会のお稽古をしました。きょうも、そして研究会も欠席するという方もいたのですが、お稽古した中から准教授の課題はぜんまい5、ビオラ、日蔭「写景盛花・様式本位」です。下のクラスでは様式に順ずるいけ方などの場合、下草にミリオクラダスを使ったりします。准教授のS子さん、過去にミリオで水仙を生けたことがあったけど、日蔭は初めてでした。 研究会の時には日蔭は持ち込みになるので、きちんと作っておかないといけないし、少し余分にないといけないので2把注文しておきました。日蔭は最近お高くて、1把6~700円位はします。2把にすると花代が高くなるかなあと思ったら、花屋の社長さんが頑張ってくださって、安く入荷できるように探してくださったようでした。いつも有難うございます今回は2脇も芽出し紫陽花の写景様式ですそれから3級木五倍子、金盞花3「色彩盛花・傾斜型」はSさんの作品。 きょうの木五倍子はあまり良くなかったです細くて、花つきも良くないしでも、線が細くてきれいな線が出ていたのかもしれませんもう少し黄緑色のきれいな花が付いているはずだと思いますこっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします
2011年03月10日
コメント(7)
1週間前はもう春かと思うような陽気でしたが、昨日・きょうととても寒く風も冷たいです。先週より10℃位低いようです。今朝も雪が降っていました。親先生の教室で木蓮をいけました。木蓮、カラー、レザーファン私が行った時にもういけていた方は盛花にしていましたが、私はやはり木蓮は瓶花にしたかったので別名を紫木蓮ともいう花の色がきれいですが、微妙に咲いてしまわない蕾の方が良いのが木蓮ですよね。こっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします
2011年03月04日
コメント(0)
先週は研究会の翌週でお休み、その前は研究会のお稽古で、桃をお稽古に使い損ねたと思って花屋さんの社長に言ったら、もう、ほとんど売り切れてなくなっていたのに他の花屋さんから分けてもらって用意してくださいました。なければ別に他のをやるからと言ったのですが、折角の季節だからと言うことでした。でも、きょうが桃の節句なので、本当は2月中にやればよかったんです。桃、雪柳、菜の花 を使って、「花意匠・たてるかたち」「色彩盛花・直立型」「花意匠・ならぶかたち(正面性)」の中から自分の好きな形でいけていただきました。「ならぶかたち」、丸水盤にいけた「直立型」、小判型水盤にいけた「直立型」の3人です。 こっちも見てね 「おばさんのつぶやき」 いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします
2011年03月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1