全10件 (10件中 1-10件目)
1
とても暑い2日間でした。研究会にいらっしゃる会員さんも外から来るととても暑そうでした昨日アップできなかった講師の先生の展示花をご紹介します。 暑い日にとても涼しげで素敵でしたブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月24日
コメント(0)
きょうはずっと室内にいてあまり感じませんでしたが今年初の真夏日、とても暑い一日だったようです。運動会だったでは熱中症など大丈夫だったでしょうか今月の研究会は小原流研究院講師・白戸加奈子先生をお迎えしています。例月ですと、ここで先生の展示花をご紹介しておりましたが、なんと、デジカメがバッグに入っていませんでした支部に忘れてきたと思うのですが、ホントに支部にあるかなあと心配になっておりますそこで、きょう研究会に参加して持ち帰ってきたものを家でいけた私の作品。夜に帰ってきてからいけたので、自然光で撮れないので影が映って見づらいですね今回まどか花器ではなく丸水盤指定なのは、剣山をきちんとした位置に自分で置けるかというチェックまどかだと足の位置で分かりやすくなっていますからね~。丹頂アリアムというのはやはり曲りを生かす長さと角度が難しかったです。ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月23日
コメント(0)
私たちは明日は研究会ですが、市内の沢山の小学校で運動会だそうです。それで学校にはお客様もいらっしゃるので花生けに行ってきました。明日は29℃の予想気温で運動会は大変そうですね。教頭先生も心配していましたきょうは親先生の教室で研究会のお稽古をしましたので、それを持って学校の花をいけてきました。私たちの課題は丹頂アリアム2、縞太藺3、撫子2、レザーファン3「花奏」で丸水盤の指定です。学校にいけるのに下が撫子で丸水盤では地味なので、スプレーカーネーションを買って行き、まどか花器にしました。一緒にデルフィニウム・ベラドンナも買って、スプレーカーネーションとレザーファンで校長室にもいけてきました。ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月22日
コメント(0)
今週末は研究会ですが、今月は本部主催の○専研究会があったりして、月例研究会はいつもの月に比べると遅いです。最近気温の変化が大きいですが、週末は夏の様に暑くなるらしいですね3級の課題は鳴子百合5、向日葵3、ソリダコ3「色彩盛花・傾斜型」 鳴子の葉の枚数が難しそうです 2級の課題は透かし百合3、薊3、鳴子百合5「琳派調」 琳派なのに百合の花が咲いていなくて、花屋に電話したら、今週仕入れた百合しかなくて全部蕾だということで、先週私がいけた百合のもう終わりかけていた花ですが、雰囲気だけでもと1輪だけ使いました。 透かし百合は、今回のようにてっぺんの枝分かれだけでせいぜい花の部分だけを別に入れるしかできないタイプと、上下に切り分けて使えるタイプなど、どんなのが来るかでいけ方が違ってくるという難しい花ですね。准教授はデルフィニウム・ベラドンナ3、ガーベラ3、玉歯朶3「花意匠・ひらくかたち」 今月は、花意匠あり、盛花あり、琳派、色彩様式、自由表現、花奏まで各クラスバラエティに富んでいます見る分には楽しい研究会になりそうですブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月21日
コメント(0)
きょうは親先生の教室に行きました。なんと、私は今月は初でした来週は研究会のお花ということもあり、花屋さんにお任せにしたようでしたが、届いていた花はこれ 私は、カンガルーポーって秋の花材だと思っていたんですね。珍し~と思って家に帰ってきてから調べてみたら、載っていましたガーデニング用の図鑑などに。しかも春のページと冬のページに開花期5~6月。鉢植え1~5月。今の花材だったんですね開花ってこういうこと その下の方の少し茶色になったのは開花し終わったということですね自然だとお庭などではこの時期に咲く花材だということですから、そうすると、ビロードのような材質感とよくあるエンジ色などが秋のイメージだから、その時期に合わせて作っているんですね、きっと。きょうも一つお勉強ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月15日
コメント(2)
きょうは、昨日花屋さんに行ったら、余り良い枝ものがなかったのでこんな花材にしました。上のクラスの方々は「花奏」にしました。縞蒲、グラジオラス、スプレーカーネーション、レザーファン 准教授くらいの方々は、おなじみの取り合わせですが一番きちんとした花型が勉強できるリアトリス、薔薇 きょうは台風の影響によるフェーン現象で全国的に暑かったようですが、仙台でも真夏日一歩手前までいったようで暑い一日でした。明日はまた普通だとすると、気温の違いに身体がついていけないお年頃なので風邪をひかないように気をつけないとブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月14日
コメント(0)
今年度も無事文化庁の採択を頂き、伝統文化いけばなこども教室を始められることになりました。今年度は昨年12月に申請書提出で、その後に昨年度の実績報告ということで、2年分が交錯する状態でなかなか大変でしたが、4月初旬には今年度の採択もいただき、末くらいには昨年の申請補助金も無事降りてお金も振り込まれ、やっときょう27年度のスタートになりました。今年は2年ぶりに4校ほどの小学校に挨拶に行き、募集チラシの配布をお願いしましたので、昨年よりも新規参加のお子さんが多くなりました。 きょうは初めてのお子さんも多数の初等科はリアトリス、ガーベラ。昨年度の修了時に初等科修了のお免状を取ったお子さんやもうベテランになったお子さんもいる本科クラスは花菖蒲、ダリア でした。こちらは、今月の研究会の課題でもあるのですが、花菖蒲の花の前後に葉を挿すことや、きょうのダリアが頭が重くて茎がしっかりしていなくて難しいお花になりました。初めてのお子さんたちが楽しかったと言っていたので、良かったですブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月10日
コメント(2)
きょうは、本部主催専門教授者研究会でした。今年のテーマは“「花菖蒲」指導のポイント”と題して、花菖蒲の瓶花と色彩様式の勉強でした。ご指導いただいた先生は、小原流研究院助教授・西 晃宏先生と講師・植竹萌葉先生です。展示花は花菖蒲一種の瓶花と写景様式でした。 そして、今回私たちも勉強した瓶花と色彩様式です。 私は色彩様式の方でした。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月09日
コメント(2)
今日も日中は暖かく、小学生は半袖でした。きょうは支部事務所が入っているビルの防火訓練の日で避難訓練をしに行きました。他のテナントは、仕事をしているところに火災発生の放送、階段を使って避難してくださいの放送を聞いて避難するわけですが、小原流の支部は普段は誰も出勤していないので、避難訓練のために出勤です。というわけで、30分もあれば終わるので、明後日に予定されているこども教室のための準備や確認をした後、その足で学校の花をいけに行きました。昨日のお稽古と同じ花を学校の分も届けていてもらっていたので、それを持って行きました。ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月08日
コメント(0)
ゴールデンウイークになってからずっと良いお天気が続いています。農家の方々にはそろそろ雨も欲しいころでしょうか。連休でお稽古もずっとお休みで、ブログアップすることもなく久しぶりになりました。先週金曜日(5/1)は親先生の教室はお稽古あったのですが、知り合いに不幸がありお稽古お休みしたので、やっときょう我が家のお稽古で久々のブログアップです。まだお休みの方もいますが、きょうは夏はぜ、芍薬、鳴子百合 と季節の花材です。 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2015年05月07日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1