いけばな日記

いけばな日記

2015.08.26
XML
カテゴリ: 花意匠
夏休みが終わって小学校が始まっています。
仙台市は2学期制なので、秋まで1学期で秋休みが少しあります。

きょうはクラブ活動の日で、伝統文化クラブは6月~7月はお作法を学んでいましたが、きょうからいけばなです。
きょうは初回なので、当然「たてるかたち」です。

クルクマ2本と黄薔薇3本で、なんと600円で用意していただいています。
お花屋さんには学校のクラブ用に600円で何とか出せるお花を仕入れていただいて、感謝しています。
2015.08.26片平小b.jpg
終わった後、校長室にいけてきました。

その前に、きょうは学校保健委員会という学校にお客様がいらっしゃる日ということで、クラブの時間には少し早かったのですが、お客様がいらっしゃる時間に間に合うように行って玄関の花をいけました。
2015.08.26片平小a.jpg
こちらもたてるかたちです。時間がギリギリで急いでいけました。






にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.27 01:23:53
コメント(0) | コメントを書く
[花意匠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今週の畑 牡丹の開花 るうるう★さん

「リト@葉っぱ切り… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん

Comments

こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) おぉぉ、梅の一種挿しを教えていただける…
るうるう★ @ Re[2]:1月の支部研究会 #いけばな(01/26) こーえん3110さんへ ひむろ杉だったんで…
こーえん3110 @ Re[1]:1月の支部研究会 #いけばな(01/26) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:1月の支部研究会 #いけばな(01/26) コメント遅くなりましたが、研究会お疲れ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: