いつものまいにち

いつものまいにち

入院1日目


ここの病院では、計画無痛分娩の場合、出産日の前の日・当日・後4日間入院になります。
合計で6日間の入院です。
なぜ前の日から入院するかというと、出産に備えて子宮を開かせるため、
ミニメトロというバルーンを入れるのです。
メトロは、計画分娩じゃなくても、出産が進みそうにない人にも使われるようです。
ここからは、日記に書いたように、記していきたいと思います。

【入院一日目】(出産日前日)

 11:30 実家の母が迎えに来てくれ、自宅を出る

 12:00 サイゼリヤでお昼(笑)最後なので思いっきり食べました!

 12:40 早く出すぎでしまい、時間が余ったのでSATYで買い物

 13:40 病院で入院手続きをする 母には帰ってもらう

 14:10 NSTをして、赤ちゃんの元気を確かめる

 15:30 内診をしてもらう ミニメトロを挿入、入れた途端に痛い!
      夕食までの間、生理痛よりかなり強い痛み!
      10分間隔くらいで痛みが来るので、心配になってナースコール
      でも、がんばって我慢してね、と言われてしまった・・・

 18:30 夕食
      食堂で集まって夕食 この病院の食事はおいしいと評判なので楽しみ
      今日のメニューは白身魚のムニエル・サラダ・スープなどなど
      明日出産の人と話すことができた みんな多少は痛いらしい
      でもまったく痛くない人もいるみたい・・・ いろいろだなぁ
      出産を終えた人とも話すことができた。でも、その人たちはたまたま
      帝王切開の人たちだったので、無痛のことはあまり分からず・・・

 19:30 実家&ダーに電話 明日は昼前くらいに来てくれるらしい

 21:00 回診 明日の説明と、赤ちゃんの心音確認
      ミニメトロが少し出始めてるが、そのままにしておく

 22:00 ウトウトしはじめる・・・痛みはほとんどなく、眠りにつく
      明日が出産・・・信じられない感じです
      大部屋でいいや!と思ったけれど、隣からイビキが・・・


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: