PR

プロフィール

*ハナクマ*

*ハナクマ*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.06
XML

出先からの帰り車中で ぐっすり眠るオコサマ達

これでは“お迎え”まで 間が持たないなーと

お手軽に喜んでもらえる(黙らせる)ものをと

レンタル屋さんに 寄り道

“戦体モノ”を 物色していたら・・・

見つけちゃったヨーーー。


プリズン・ブレイクシーズン2 Vol.1

『24』にハマリ これにも手を出したが

前作(シーズン1)はイマイチで

『もー(続編は観るのを)やめよー』と

思っていたのですが

この連日 バタバタだったので

少しは“自分時間”が ほしーなー..っと 

これまた ずぅーーーーっと 観そびれていた

ハイジ も 思い出すように 見つけちゃったので

両方 借りて来ました。

これが 正解!!

シーズン1は ちーと タイクツだったのですが

ドキドキハラハラ感が 満載で

すっかり寝不足

遅そばせながら ハイジは 本当に大正解!!

どーして もっと早く思い出さなかったんだろーと

後悔しきり 

これは 購入しようと思います。

アニメには あまり魅力を感じず(チーズとパンには 興味深々?ダイスキなんですが・・汗)

記憶にも 薄いのですが

コレは すごーーーくヨカッタ

ナニが?と 問われると困るのですが

おじいさんのジャケット (良質のウールとみたっ!!)

ペーターのチョッキ (ベストと言えーー) これまた

豪華なリアルファー (だと思う)

おじいさんの作る木製品も

過ごす “お山”の風景も コレマタ!!

あぁ・・・夢は膨らみ 想いを馳せ・・・

が・・・・・

現実は が お供だったりする・・・。
(しかも!? 飲んでいるのは “黒豆茶”
 どんだけ 黒豆好きなのだ??)

ちょっと 前からのハマリモノなんですが (だってね『黒豆好きにはたまらない』って(おそらく)
 コピーだったような・・・ええ・・黒豆フリークのコジュウトにはたまりません)

美味しいんですよぉ~

見つけたら 是非ゼヒ お試しくださーーい♪ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.07 15:43:11
コメント(10) | コメントを書く
[大好きなモノ・暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:見つけちゃったヨー(05/06)  
anne---  さん
あー、プリズン・ブレイク、面白そう~。
私は案の定、OCにはまってます。
たわいもないけど、つい次が見たくなる感じです~。
ところで、ハイジって!!!
ホントに借りちゃうあたり、さすが(笑)
でも、あのアニメにはいろいろ憧れっぽいのがありますよね~。
すっごく高く上がるブランコとか、あのチーズとか、フワフワの藁のベッドとか!!!
ちょっと私も見てみたい♪ (2007.05.07 21:24:33)

忙しい連休だったのね  
ひつじの女  さん
私?ぼちぼちでんなあ。
棚をつけました。ギコギコ切ってカナヅチで釘を
打ち付けて。指を打ちそうになりましたが、そこは
器用な私?満足な棚が出来たのです。
腕のいい大工だった父の子です。
「さすがじゃーーん」と自己満足に浸りながら
飲む黒豆茶(私も飲む)は美味しかったなあ。
(2007.05.07 21:58:45)

ぐふふ  
penguinjournal  さん
最後の〆が*ハナクマ*さんっぽい。笑
私は、連休中「ふんわり名人」に填っておりました。
それも、越後製菓から販促賞もらえそうなぐらい…。
ええ、今からダイエット決行ですとも。
私を現実に引き戻してくれたスーツと体重計に感謝☆

>ペーターのチョッキ(ベストと言えーー)
チョッキ、言う言う!
でも、たまーに通じない人がいてびっくら。
チョッキって標準語じゃないのん?ねえ?
(2007.05.07 23:23:20)

anne---さんへ  
anne---さん こんにちはーー(^^)

やっぱり『ハイジ』は 痛かったかな~(汗)
デモデモ・・・アニメにはないものが
たーーくさん(?)つまってるから
機会があったら見てみてねー
(ないか??)

そー“OC”悩みましたよぉ
手は出してはイケナイっと・・・
(デモ キットみちゃうんだなー これがっ!!) (2007.05.08 09:28:25)

ひつじの女さんへ  
ひつじの女さん

>私?ぼちぼちでんなあ。
>棚をつけました。ギコギコ切ってカナヅチで釘を
>打ち付けて。指を打ちそうになりましたが、そこは
>器用な私?満足な棚が出来たのです。
>腕のいい大工だった父の子です。
>「さすがじゃーーん」と自己満足に浸りながら
>飲む黒豆茶(私も飲む)は美味しかったなあ。
-----
うわー☆いいな~←棚つくり

ワタシもソレをやりたいのですよ
けれど・・・けれどですよ
“ココに釘を打っていいのか否や”ですら
判断できないので・・・
『ちょっとーー』っと我が家のえせ大工さん(父)に発注するのですが・・・年代の違いと共にアリガチな“センスの違い”がありましてぇ・・・
ちょっと不満なの・・
モチロン文句なんて言いませんが(言えません)

大仕事?に手が出せるのも連休ならではで
いいですよね(^^) (2007.05.08 09:32:27)

Re:見つけちゃったヨー(05/06)  
sasyamama  さん
おはよう~~!
昨日は心配おかけしました。もう復活したからね♪

プリズン・ブレイクおもしろそうですよね。
私も「アレみたい」「コレみたい」と思う気持ちはあるのだけど、ゆっくり見られる時間もそう作れず…。
あっつーーいお茶と、お煎餅を用意して自分の時間を作るのはもう少し先かな?

ハイジ……。あれは、魅力的な「画」が満載ですよね。チーズ、パン、景色……。着ているものに目が行くのは*ハナクマ*さんの職業ならではかな?(笑)

黒豆煎餅……。食べ出すとはまりますよね~。
煎餅のパリパリ食感とは又違った感覚がいいのかな?
オシャレで器用な*ハナクマ*さんも、なんとなく滋味っぽい物も大好きだと知って、またまた親近感がわきました!

(2007.05.08 09:35:05)

penguinjournalさんへ  
penguinjournalさん
>最後の〆が*ハナクマ*さんっぽい。笑
>私は、連休中「ふんわり名人」に填っておりました。
>それも、越後製菓から販促賞もらえそうなぐらい…。
-----
えーーワタシらしいって・・・キニナルナー。
黒せんべえと名人で一緒にお茶(鑑賞)しよーよー。

>ええ、今からダイエット決行ですとも。
>私を現実に引き戻してくれたスーツと体重計に感謝☆

>>ペーターのチョッキ(ベストと言えーー)
>チョッキ、言う言う!
>でも、たまーに通じない人がいてびっくら。
>チョッキって標準語じゃないのん?ねえ?
-----
標準語でんがな(誰!!??)
まさに“とっくり”と“タートル”または“ハイネック”と類似モノですね??

要はメーカー側の名前 
名詞だからナンデモありかー。
(2007.05.08 09:38:27)

sasyamamaさんへ  
sasyamamaさん オハヨー!よかったー少しは元気?復活したんだね さすがーー

>あっつーーいお茶と、お煎餅を用意して自分の時間を作るのはもう少し先かな?
-----
うんうん そうだよね、常に気忙しいものだろうね
シアワセのゆえだから 待てまるもんね
けれど 出来る時は“だらー”としてね(^^)

>ハイジ……。あれは、魅力的な「画」が満載ですよね。チーズ、パン、景色……。着ているものに目が行くのは*ハナクマ*さんの職業ならではかな?(笑)
----
ホント 良かった!!
最初はちーと照れた??けれど
アニメと違って楽しめました
丁度ハイジって“のすけちゃん”くらいじゃない??←年齢。

>黒豆煎餅……。食べ出すとはまりますよね~。
>煎餅のパリパリ食感とは又違った感覚がいいのかな?
>オシャレで器用な*ハナクマ*さんも、なんとなく滋味っぽい物も大好きだと知って、またまた親近感がわきました!
-----
あははは“オシャレで器用”ですが(!!!)
↑否定しないところがすでに疑わしい・・・。

ワタシったら思いっきり“滋味”なんだよぉー
(“チョッキ”だし)

(2007.05.08 10:04:26)

Re:見つけちゃったヨー(05/06)  
はと77  さん
楽しい連休、お疲れ様でした(*^_^*)
ハイジはアニメーションの印象が強いのですけれど(私も、チーズやら白いパンやらに目が釘づけでした)、この映画も面白そうですね。
素朴に山で暮らすっていう世界に憧れますよね。
私も黒豆大好き。
黒豆入り大福や、黒豆入りおかきなんてのに惹かれます(^^♪
このおせんべいも美味しそう。早速探そう~ (2007.05.08 12:17:56)

はと77さんへ  
はと77さん おひさしぶりでーす(^^)

>楽しい連休、お疲れ様でした(*^_^*)
>ハイジはアニメーションの印象が強いのですけれど(私も、チーズやら白いパンやらに目が釘づけでした)、この映画も面白そうですね。
>素朴に山で暮らすっていう世界に憧れますよね。
>私も黒豆大好き。
>黒豆入り大福や、黒豆入りおかきなんてのに惹かれます(^^♪
>このおせんべいも美味しそう。早速探そう~
-----
劇中?でハイジがおじいさんから“チーズ作り”を
習っていたんですね
『あぁーもっと詳しくやったら
 書き留められたのにぃー』と思っちゃいました
それはまた 違うトコ?ものを見なければダメですよねー アハハ。

ん!このおせんべい美味しくって密か?に
はまっております 美味しいんですよぉ
是非!食べてみてほしーです♪
(2007.05.08 15:43:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: