PR

プロフィール

*ハナクマ*

*ハナクマ*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.20
XML
カテゴリ: 美味しい時間/料理
ブール_mini.jpg
【基本のブール・丸パン版】

天然酵母のパン作りと 出会って間もないけど

アレンジもの?を やってみたい私

しかぁーし 

ソコは元来の “散漫”さが手伝ってか

定まらず....。

またもや“基本のブール”を 

今度は 勝手に“丸パン”形成で 作りました。

この時 迷うのは

焼く温度 と 焼き時間ですが・・・。

適当に 同誌の6分割のレシピを用いて・・・。

なんとかなったので ヨシとしましょう・・デヘヘ。

もっとホワンホワンしたのもやりたいなぁー

でも・・材料が多いとナゼか 

『んーーー』(なにを悩む??)

『パタン』←本を閉じてしまう

材料種が多いと 憶えられないのかな?(ホントに おばかさんだ)

そういえば・・。

先日もらった小豆を 思い出し  

ぐつぐつ♪コトコト♪

  

anpan.jpg

    むぎゅむぎゅ

    つめつめ・・・

で・・・・

anpan_1.jpg

anpan_2.jpg

くっついちゃたよーーーー。

こげちゃったよーーーーー。

でも ちょっと違ったモノを作って

マンゾク♪

(ちょっと ニガいとこ あったけどぉ・・涙) 

世の中に (かなり)遅れての“天然酵母マイブーム”

この本の“スコーン”に憧れるも

作るのに“フープロ”が必要な様子(ガックリ)

もちろん なくても出来るワケですが

ソコは“他力本願”が モットーなわたし(ちょっと違)

すっかりやる気をなくしていたのですが

もっとお手軽な “ワッフル” 発見!!

が・・・それこそ “焼き器”?が ないジャン(涙)

欲しいけど 場所がないし...

きっと 少ししか使わないだろうし(オイオイ)

高いしぃ・・・・

と、イジケテいた所に

救世主 登場です。

 ホットサンドが そうですが

やはり“火”が 熱源だと 

カリッ♪ と焼け 仕上がりも好み

しかも 安い!!← コレがいっちゃん ポイント

場所もとらないし・・・。

(で...何回作るんだか..自分が疑わしい 汗)

コジュウトだって結構シンドイHOME






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.22 11:10:23
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相変わらずおいしそうなぱん   
V-LEO  さん
ちょっとこげが香ばしそうでおいしそう!
う~ん たべたいな~
あんトーストかってこよ!(^。^) (2007.05.22 10:39:36)

V-LEOさんへ  
V-LEOさん こんにちは(*^。^*)

>ちょっとこげが香ばしそうでおいしそう!
>う~ん たべたいな~
>あんトーストかってこよ!(^。^)
-----
わ! イマ 丁度伺ってたとこなんですよー
入れ違いでしたねー
(ぃえーーい)←勝手にハイタッチ。

最近 ニガテだった“あんこ”が
食べたくなる事があるんです

オトナになったのか??
(前からだったぁーー 泣)  (2007.05.22 10:48:09)

Re:素材がおいしい天然酵母のパン【再び】(05/20)  
はと77  さん
う~ん、写真を見るだけで良い香りが漂ってきそうですね~
アンまで煮ちゃうなんて、本格的。食べたい!
「キッチンハナクマ」を開いてはいかがでしょう。
飛行機に乗って食べに行きますよ~

前に教えていただいたホットサンド器、実物が見てみたくて、探索中です。
このワッフルメーカーにも惹かれますねぇ~
端のカリっとしたところを想像しちゃいます。 (2007.05.22 14:34:32)

焦げた?  
ひつじの女  さん
焦げ色のあんぱんも美味しいかも。
あんこまで手作りですか。
ホットサンドは以前よく食べました。
パンに具を挟んで・ぎゅーっ・と焼き器で焼く。
簡単で美味しい。最高でしたね。
そういえば最近使ってないな。引っ張り出して
又、焼こうかな。
ワッフルもいいなあ。いくらするんだろう? (2007.05.22 22:36:02)

ハナクマちゅわ~ん☆  
VIVA!コジュウト~♪(意味不

ちょっと目を離した隙にまたしてもウマそうなモンがぁぁ。。。(;´Д`)'`ァ'`ァ

何?なんでこんなに上手??
ハナクマちゃんてば料理本出したりしないの?
出たら即効買うのにww!

「栗原は○み」風のナチュラリ~な雰囲気の
オシャレな感じでお願いします。(妄想中)

で。
前回日記のキョーコのセリフにちょっぴり
殺意が芽生えたたかじゅんちゃんでした♪(うふ

そんな時は『グッドフェローズ』でも観て
デ・ニーロの鬼キックでも練習してみて下さい。爆

(2007.05.22 23:15:56)

わかるよ~!!!  
anne---  さん
ちょっとアレンジしたい気分、わかるよぉぉ!!
私もいつもは甘いパンとか買わないけど、自分で作るなら、“作ったぞ”感のある凝ったものがいいな~と思っちゃいます!
(現実的には、シンプルパンだけど・・・汗)
アンパン、すごく素敵~!
小豆を自分で煮れるところが、超~素敵!!! (2007.05.23 07:28:50)

はと77さんへ  
はと77さん おはよーございます(^^)

>う~ん、写真を見るだけで良い香りが漂ってきそうですね~
>アンまで煮ちゃうなんて、本格的。食べたい!
>「キッチンハナクマ」を開いてはいかがでしょう。
>飛行機に乗って食べに行きますよ~
-----
ええーーーー(喜!!!)
うれしーことを言ってくださる・・・
味見して欲しいなー。

>前に教えていただいたホットサンド器、実物が見てみたくて、探索中です。
>このワッフルメーカーにも惹かれますねぇ~
>端のカリっとしたところを想像しちゃいます。
-----
ね!ね?しちゃいますよねぇー♪

うんうん実物見たいですよね 触りたいし!
(あー こんな時も近所だったら
 持って行けるのにぃ)
じっくり吟味して オイシイ!!に出会いたいですよね(^^) (2007.05.23 08:56:19)

ひつじの女さんへ  
ひつじの女さん おはようございますm(_ _)m

>焦げ色のあんぱんも美味しいかも。
>あんこまで手作りですか。
>ホットサンドは以前よく食べました。
>パンに具を挟んで・ぎゅーっ・と焼き器で焼く。
>簡単で美味しい。最高でしたね。
>そういえば最近使ってないな。引っ張り出して
>又、焼こうかな。
>ワッフルもいいなあ。いくらするんだろう?
-----
ワッフルいいですよね~
(キット さほど
 作らなくなっちゃうんですが・・汗)

ホットサンドの“焼き器”?
今は電化製品が多いそうですよ
ワタシも大好き!!

引っ張り出して 食べてみてーー。 (2007.05.23 08:59:41)

たかじゅん1010さんへ  
たかじゅん1010さん ちわーーーす(^^)

>VIVA!コジュウト~♪(意味不

>ちょっと目を離した隙にまたしてもウマそうなモンがぁぁ。。。(;´Д`)'`ァ'`ァ

>何?なんでこんなに上手??
>ハナクマちゃんてば料理本出したりしないの?
>出たら即効買うのにww!
-----
いやー それはホメ過ぎだよぉーーーー
(と、すっかり 木に登るコジュウト)

それなら たかじゅんちゃんの
“辛口映画手帖”出してよーー
今度は間違えないからぁ
(アモーレスペロスだってばぁ)


>で。
>前回日記のキョーコのセリフにちょっぴり
>殺意が芽生えたたかじゅんちゃんでした♪(うふ

>そんな時は『グッドフェローズ』でも観て
>デ・ニーロの鬼キックでも練習してみて下さい。爆
-----
そ!そう!! ほんとーに
ヒトコト多いって言うけれど
なんつーか・・・・ヒトコトでなく
全てが そう聞こえる コジュウト
(だからワタシ1匹で鬼が1000匹なのか)

そね!そだ!“鬼キック”
(鬼つながりだしw)
練習しまくるわぁーーー。

で・・・夜中一人でやってそう・・・
あーーん 外面いいんだよねぇ・・・。
ワタシのばか!ばかっ!! (2007.05.23 09:05:41)

anne---さんへ  
anne---さん おはよーーーっす(^^)

>ちょっとアレンジしたい気分、わかるよぉぉ!!
>私もいつもは甘いパンとか買わないけど、自分で作るなら、“作ったぞ”感のある凝ったものがいいな~と思っちゃいます!
>(現実的には、シンプルパンだけど・・・汗)
>アンパン、すごく素敵~!
>小豆を自分で煮れるところが、超~素敵!!!
-----
だよねぇー(←アレンジしたいっ!)
anne---さんのイチジクのとか バゲットとか
かなり憧れるよぉ。

実はアズキったら
煮あがった?(と、思って外出)とき 
パッさパサだったらしく
それを発見した母が修正してくれたらしい・・
こんな過保護な母ではないのでビックリ!!
  (2007.05.23 09:11:43)

Re:素材がおいしい天然酵母のパン【再び】(05/20)  
sasyamama  さん
ぐわーーーっ!
やられた~~~!!
って、近頃大きくなりつつリアクションですが…(^_^;)。

おいしそうだな~~。
凝った手作りパンもおいしいけど、私はシンプルなパンが大好きです。
しかもブールなんて……。
私の大好き1.2を争っているものじゃない(ノ_・。)。

焦げ具合もちょうどいいし、何気に写真に写っている道具がものすごくオシャレ!

こどもなんでも相談室に電話して聞いてみようかな…。

「どんな手段を使ってでも(根性悪っ!)*ハナクマ*さんの手料理を食べたいんだけど、どうすれば食べられますか?」ってさ。

やっぱり、恒例ののすけ、たろうをダシにつかうしかないか?(^_^;)

(2007.05.23 13:40:47)

へい!  
penguinjournal  さん
隣家のジャリンコもといお子様が激しく騒ぎ立てて遊んでいるので、うるさくって仕方ありません。怒

そんなことはさておき、あんぱんっておいしーよね。
私はふわんふわんした生地より、リーン生地+甘めの餡の方が好きかも。ってことで1個くれ!←何様??

そんで、ワッフルメイカー。ご多分に漏れず私も持っているのですが(しかも電気とガス両方)、ガスの方がいいよー。それにコンパクトだし。
電気のは鯛焼きできたり、せんべい風クッキー作れたりするやつなんだけど、私は殆ど使わないし、ああいう類の物って、鉄板でちゃんと焼いたお店の物とは比べもんにならんから作らなくなったよ。
ということで、ガスにして正解よ。 (2007.05.23 17:03:55)

sasyamamaさんへ  
sasyamamaさん おはよーー(^^)

>ぐわーーーっ!
>やられた~~~!!
>って、近頃大きくなりつつリアクションですが…(^_^;)。

>おいしそうだな~~。
>凝った手作りパンもおいしいけど、私はシンプルなパンが大好きです。
>しかもブールなんて……。
>私の大好き1.2を争っているものじゃない(ノ_・。)。
-----
うれしーー(^^)♪
そうなのか☆←好物1.2
でもねぇ・・・ナーーンカ
うまく言えないけれど 上手になれないというか
底部分が 生焼け(じゃないんだけど)の
様な・・・イマイチ納得できない風なんだぁ

>焦げ具合もちょうどいいし、何気に写真に写っている道具がものすごくオシャレ!
-----
そお??デモデモ・・・
実は(?)
後ろの左がスーパーの袋(なげっぱなし)
右が(しかもシミシミアリな)台布きん
だったりスル・・・(-_-;・・・(^^;

>こどもなんでも相談室に電話して聞いてみようかな…。

>「どんな手段を使ってでも(根性悪っ!)*ハナクマ*さんの手料理を食べたいんだけど、どうすれば食べられますか?」ってさ。

>やっぱり、恒例ののすけ、たろうをダシにつかうしかないか?(^_^;)
-----
そーそー それがイチバンのダシです。。
・・・って!!コドモを煮干にしちゃだめだっ!!

カンタンです!!(相談室の係り)
住所を教える!キット送ってくれるでしょう・・・
(不幸の手紙なんて書かないからぁ~)←古??

底部分がなんとかなったら
食べてほしーなー (2007.05.24 08:58:55)

penguinjournalさんへ  
penguinjournalさん おかえりーー(^^)

>隣家のジャリンコもといお子様が激しく騒ぎ立てて遊んでいるので、うるさくって仕方ありません。怒
-----
ん!それは(-_-;でしょう・・・
がっ!!がきんちょさまは ソレが仕事なので
握りこぶし(たまに『どんっ!』←壁なぐり??)
でガマンしましょー♪

>そんなことはさておき、あんぱんっておいしーよね。
>私はふわんふわんした生地より、リーン生地+甘めの餡の方が好きかも。ってことで1個くれ!←何様??
-----
あはははは ほーーんと
なにさまよぉ~♪でも・・・ナニ様でもいいわ♪
味見してほしー
でもね・・・鉄板のせい?影響なんだろうか?
底部分がイマイチ 納得できない
仕上がりなのぉ!

>そんで、ワッフルメイカー。ご多分に漏れず私も持っているのですが(しかも電気とガス両方)、ガスの方がいいよー。それにコンパクトだし。
>電気のは鯛焼きできたり、せんべい風クッキー作れたりするやつなんだけど、私は殆ど使わないし、ああいう類の物って、鉄板でちゃんと焼いたお店の物とは比べもんにならんから作らなくなったよ。
>ということで、ガスにして正解よ。
-----
そうそう たい焼きとか“その他の”オプションが
気にはなるものの 同じく 1回作ったら
まず作りそうもないジブンが見えます・・
(占い師かっ!!)
やっぱり そーよね(^^)
ん!迷いなくコッチが買えるよ
アリガトウ!! (2007.05.24 09:03:40)

Re:素材がおいしい天然酵母のパン【再び】(05/20)  
rain-drop-rain  さん
お久しぶりです。
パンおいしそ~う!
あつあつの焼きたて・・・
さぞかしや、美味しかったんだろうな~♪

天然酵母作られる方って多いんですね~
私は専らお店でテイクアウトのみです^^; (2007.05.27 15:37:05)

rain-drop-rainさんへ  
rain-drop-rainさん おひさしぶりですm(_ _)m

>お久しぶりです。
>パンおいしそ~う!
>あつあつの焼きたて・・・
>さぞかしや、美味しかったんだろうな~♪

>天然酵母作られる方って多いんですね~
>私は専らお店でテイクアウトのみです^^;
-----
天然酵母は“味わい深い”と評判ですよねぇ

かく言うワタシは そんなグルメでは
ないのですが
寝かせる時間が長いので
そんな『放って置いて製法』(←なんだそれ?)
があっているのかもしれません(汗)

普段は同じく“お持ち帰り”が
多いんですよ(^_^;
ある意味 それがイチバン美味しかったりしますよね
(2007.05.28 11:09:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: