PR

プロフィール

*ハナクマ*

*ハナクマ*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.22
XML
テーマ: ゴハンな話(435)
カテゴリ: 美味しい時間/料理

友人が “ジャガイモ”を たーくさん持って来てくれました

ポロっと『あ~コロッケ食べたいねぇ』っと つぶやくと

『あー いいですねぇ さんせー』 っと

そお・・・“お手伝い”しない

手はださないけれど 口は出す “お嫁サマ”キョウコのひとこと

ええ・・そりゃー食べたいですわよぉ

でも デモ・・・面倒(作る工程)じゃないですかっ!

ワタシの中では “食べたい” と “作りたい”は

まるっきりの 別モノ!! 

やりたくなかったけれど

友人(これがまた かなり 出来ている?ヒト)も

『じゃー コロッケにしよっか♪』

で・・・コロッケ作りました

korokke.jpg

中身はシンプル(手抜きとも言う)に 

“ひき肉とタマネギ”

このバット いっぱいに三回くらい揚げました

で・・・普通はココで “お腹イッパイ”になるのでしょうが(油酔い?)

なんのナンノ! たくさん食べてお腹イッパイ!!

コロッケの食べ方(?)ソースの付け方って

それぞれ好みがありませんか??

私は小皿にソースをとり そこへ付けて戴きたいタイプです

それを話していたのに(ワタシ・友人・キョウコの3人で)

無言で大皿すべてに ソースを “たらぁ~”っと

・・・ええ....キョウコがかけちゃたヨっ!!!(泣) 

ですが コジュウトは

“ココロで大泣き 顔は笑顔”  で

『野菜も一緒にたくさん食べてね』と言わなきゃイケナイ(?)

つらいわぁ~(号泣)

かくして

『太り過ぎです!!』っと担当医様(お産)に怒られているっと

泣きっ面な キョウコはそれでも“コロッケ”ばかり召し上がっていました。

もう.....

それでいて ヒト(私)の献立に

『太らない様にしなきゃいけないのにぃ』って文句?

言うんだもんなぁ・・・

母は強し・・・・(違)

こうして日々 やってくる(晩ご飯)キョウコ・・・

この際(?)それはもういいとして(慣れ)

ひとつギモンが・・・一様は “ヒトのウチ”なんだから

入って来る際に『こんばんはぁ』とか『おじゃましまーす』とか

言って欲しいの。

礼儀とかじゃなくって 二階に居る事の多いワタシへの

“来ましたぁー”の合図(?)でもアル。(じゃないと 悪口言ってるトコ聞かれちゃうし!!)

ほとんど下へ行くと“いらっしゃってた(居たっ!!)”が

多いんだモン・・・・

そんなに ひろ~いウチじゃないんだから頼みますヨ。

最近は 大皿料理が多いので “取り皿”的な役割のお皿が大活躍!! 

母の揃えた和風の器もステキだけれど

 Teema プレート12cm ホワイト 10枚セット

Teema プレート15cm ホワイト 6枚セット
売り切れだけど...再入荷して欲しいなぁ..。

これもいいなぁー。 

サイズで かなーり 悩んでます
(で...そのウチに “売り切れ” になってマス・・涙)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.25 12:52:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新ジャガ de コロッケ(09/22)  
Hironon@M_chan  さん
ふふふ~~~妊婦さんになっても、キョウコさんはキョウコさんね~~(*^m^*)

だけど、このコロッケとても美味しそう♪

私は出来立てなら、何もかけずにそのまま頂きたいタイプ。冷めたら、小皿にソースがいいな~~
好みの量って、人それぞれだし、残ってしまった時にソースがびしょ~って嫌だよね??

それに、一番好きなのはひき肉とたまねぎのシンプルなのが良い!!いろいろ入れちゃうと、じゃがいもの味がわかんなくなっちゃうもんね。

あ~~~、とっても手間だけど、手作りコロッケ食べたくなっちゃった~~(´。`)
お肉屋さんのも美味しいけど、揚げたてを手づかみでビール片手にがぶりってしたい~~~o(*^▽^*)o~♪

「こんばんは~っおじゃまし~~す」ってちゃんと言うから遊びに行って良い?(笑)

(2007.09.25 18:40:40)

Hironon@M_chanさんへ  
Hironon@M_chanさん こんにちは(*^。^*)

>私は出来立てなら、何もかけずにそのまま頂きたいタイプ。冷めたら、小皿にソースがいいな~~
>好みの量って、人それぞれだし、残ってしまった時にソースがびしょ~って嫌だよね??

>それに、一番好きなのはひき肉とたまねぎのシンプルなのが良い!!いろいろ入れちゃうと、じゃがいもの味がわかんなくなっちゃうもんね。
-----
そうそう!そうなのっ!
ソース事情(?)は全く一緒(ウレシイ)

>あ~~~、とっても手間だけど、手作りコロッケ食べたくなっちゃった~~(´。`)
>お肉屋さんのも美味しいけど、揚げたてを手づかみでビール片手にがぶりってしたい~~~o(*^▽^*)o~♪
-----
んー☆ビール派?にはコロッケはサイコーだよね
揚げ物は危ないトコあるけど(ムスメちゃん二人)
是非☆堪能してほしぃ~♪

>「こんばんは~っおじゃまし~~す」ってちゃんと言うから遊びに行って良い?(笑)
-----
いいよぉーーー来てきてぇ~♪ デモデモ
悪口言ってないから言わなくてもいい・・
(合図無用...)

でも・・まてよぉ・・
そうだ そうして“お手本”を見せてもらうと
いいのかもしれない!
これまた是非お願いしたいなぁ~

元気に『いらっしゃーい』って
八百屋さん顔負けで返事するねー(*^。^*) (2007.09.26 12:29:05)

こっちにも出没!  
sasyamama  さん
私としたことが…。こんなおいしそうなページを見落としていたなんて( ̄△ ̄) !!。

パット三回分なんて、消費に困ったでしょう…。
しかも、私の好きな俵型!(味は変わらないけど、俵型好きなんです~)。

連絡くれれば食べに行ったのに…そして、キョウコに、妊娠中・産後太りについての大変さを説教したのに…。

機会を二つも逃して残念!

子供は、小さい頃は一番多く過ごす時間はやっぱりママだと思うし、ママを見て育つ部分が大きいと思います。

基本的な挨拶はママがきちんとしていないといけませんよね。その自覚、母になる前に芽生えることを祈っています(^_^; アハハ…。
(2007.10.02 10:01:10)

sasyamamaさんへ  
sasyamamaさん めっけてくれてありがと~~☆

>しかも、私の好きな俵型!(味は変わらないけど、俵型好きなんです~)。

>連絡くれれば食べに行ったのに…
-----
そうそう!!初めてやったの(俵)
あ・・・コロッケ作ったの自体初めてでした 汗

そして、キョウコに、妊娠中・産後太りについての大変さを説教したのに…。

>機会を二つも逃して残念!
-----
んんーーーーほんとうにザンネン!!!
やっぱり大変なんだ(産中・後太り)
聞くと『そこまで?』ってくらいおっかない(先生のお説教)んだけれど ちゃんと“愛のムチ”だったのねぇ 他人なのにありがたいこっちゃないの!


>子供は、小さい頃は一番多く過ごす時間はやっぱりママだと思うし、ママを見て育つ部分が大きいと思います。

>基本的な挨拶はママがきちんとしていないといけませんよね。その自覚、母になる前に芽生えることを祈っています(^_^; アハハ…。
-----
やっぱり・・・ちょっとコワイです・・・。
がっ!!もっとこわいバァバ もとい!!
しっかりものの祖母が居るので
ソコに期待するとします
はぁー(いろーんな意味でのタメイキ) (2007.10.03 11:21:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: