PR

プロフィール

*ハナクマ*

*ハナクマ*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.02.13
XML

tamago_pan.jpg

   

  半年に一回くらい ムショーに・・

  たまらなーく どうしても食べたくなるもの

  それが “タマゴサンド”

ピクルス・パセリ・胡椒タップリ など

いろーんなバージョンで楽しんでいますが 

いちばんスキなのは 塩だけのシンプルなものかなぁー

食べると 嬉しくなるというか ほっとするというか・・・

好物には変わりないのだけれど

なんだか “ニンマリ”しちゃう そんな食べ物。

banana_jam.jpg

  友人に教わった “バナナジャム”

  忘れられてしまった 色黒バナナちゃんを

  キビ砂糖と一緒に コトコト♪

なんだかホッとする甘さ

(湯気がタップリだと シアワセ感が増すのはワタシだけでしょうか??)

心底 暖まれそうです。



(在庫ナシだけど)
こんなオシャレな器で飲んだらさぞ美味しそう

che_peta.jpgche_peta.jpgche_peta.jpgche_peta.jpgche_peta.jpg

もうすぐ予定日 (キョウコ出産) なので 落ち着きません

イロイロと揃えたり 作ったり、気持ちも身体もバタバタです

ええ。。。人ごとですが (汗)

赤ちゃん定番グッズ(アフガン・ボンネット・ドレス)を製作中なのですが

それをしているときが一番落ち着くというか

冬の寒いドンヨリ空も 気にならない

癒されている様です 生まれてきてくれる前から

なんて “叔母孝行” なんでしょう・・・

早く会いたい様な・・・なんというか・・・とても くすぐったいキモチ

それをあまり出さない様にしているワタシ

ヒネクレ者というか なんというか・・・。

でも このなんとも言い難いワクワクは とってもとってもシアワセ。

あぁ・・・早く会いたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.13 15:31:02
コメント(12) | コメントを書く
[大好きなモノ・暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スマイルフード(02/13)  
んふふ、いいね~タマゴサンド。
デリバリープリーズ!!
あぁ、アタシ今休んでるんだから、自分で作れってか。。。作ろうとも。

ほんっと伯母孝行だなや~(TT
泣けてくるよ~。
いっぱい作って愛情を注いであげなよ~。
キョウコにじゃないよっ。w (2008.02.13 21:06:26)

もうすぐ  
ひつじの女  さん
「おぎゃ~~~おばちゃん!」
ともうすぐ目の前に現れるのかな?
小さな命の誕生は、夫婦にとっても周りの家族にとっても、大きな大きな意味のある出来事なんです。
可愛い笑顔は皆を幸せにする。
ほんと、楽しみですね。
なんやかんや言っても素敵なおばちゃんだわ。
赤ちゃん用品て可愛すぎる!

あ・バナナジャム・知りませんでした。
今度作ってみます。
はなくまさん。がんばれ!!っ何で?ハハハ (2008.02.13 23:18:37)

わたきみあやさんへ  
わたきみあやさん おかえりなさい

>んふふ、いいね~タマゴサンド。
>デリバリープリーズ!!
>あぁ、アタシ今休んでるんだから、自分で作れってか。。。作ろうとも。
-----
いいんだよねーコレ。
ほんとなぁー持ってけるもんなら持って行きたい
んで手伝いたい。

>ほんっと伯母孝行だなや~(TT
>泣けてくるよ~。
>いっぱい作って愛情を注いであげなよ~。
>キョウコにじゃないよっ。w
-----
ん、自身の叔母はもちろん
わたきみあやさんの叔母様の様な・・・
そんな“おばちゃん”になりたいって思ってるの
注いでもらった愛情を伝えたいっていうか・・
いや・・そんなキレイゴト?ではなく
大事な存在が増えるのってそれだけで
シアワセだよね たぶん・・。 (2008.02.14 09:03:05)

ひつじの女さん  
ひつじの女さん こんにちは(^^)

>「おぎゃ~~~おばちゃん!」
>ともうすぐ目の前に現れるのかな?
-----
ん(^^) そうなのだよね
デモ・・・イキナリしゃべったら↑それ想像したら
こわい・・というか コント? 
ね?でへへ(^^)

>小さな命の誕生は、夫婦にとっても周りの家族にとっても、大きな大きな意味のある出来事なんです。
>可愛い笑顔は皆を幸せにする。
>ほんと、楽しみですね。
-----
ん きっと、いや確実に着目点?が
変わると期待しちゃってる 本当に楽しみなんだ

>なんやかんや言っても素敵なおばちゃんだわ。
>赤ちゃん用品て可愛すぎる!
-----
でぇへへぇ(照)
そうかな? そうでありたい。
無理せず背伸びせず・・自分の子じゃないけれど
オトナ(身内)としての役割?責任をふまえて
いっぱい“フニフニ”(←なに??)したいな

>あ・バナナジャム・知りませんでした。
>今度作ってみます。
>はなくまさん。がんばれ!!っ何で?ハハハ
-----
ん!!頑張るよかんばる!
きっと そうストレス(?)も幸せと共に
増す事(大アリ)あるもんね
ん!がんばるよ (2008.02.14 09:09:09)

ワクワクするねっ!  
sasyamama  さん
ホント、楽しみでしょう~。
妊娠が発覚した時のキョウコの発言から早数ヶ月。早いものですね。

私もがんばってもう一人…ってなったら、*ハナクマ*さんベビーグッズ作ってくれるかな? って、予定は全くナシなのでご安心を!(^_^;)。

赤ちゃんの存在は、人と人とをつないでくれる。産まれてすぐなのに、そんな大きな力を持った存在です。

キョウコを「母」にし、みんなに縁(輪)を作ってくれる。そして……*ハナクマ*さんを、きっと「溺愛しまくる」オバサンにしてしまうんだろうな(笑)。

玉子サンド、私も大好きです。
ゆで卵をマヨネーズ等で味付けするのがオーソドックスだけど、フライパンで焼いた炒り卵(塩味)にマヨネーズをかけて暖かいうちにサンドで食べる…っていうのもなかなかオイシイです。
時間が有ったら是非お試しを!!
(2008.02.14 10:08:58)

いいな~  
dolly1015  さん
私も今日のお昼はタマゴサンドにしようかな~
朝食パンもあまっていることだし。
というか、キョウコさん、そろそろなんだ。
うれしいね~楽しみだね~
赤ちゃんのもの手作りしてるなんて、全く知らない人に失礼ながら、キョウコさんのイメージではなかったけど^^; (2008.02.14 10:14:37)

Re:スマイルフード(02/13)  
ひろのん♪  さん
ドキドキが伝わって来たよ~(*^m^*)
(tokidokiじゃないよ!)

赤ちゃんに会えるって本当にうれしくてドキドキわくわくだよね。私もまだかまだかって待ち遠しい♪
でも、自分の子供で、イロイロ判ってくるとお腹の中に居るころが楽だったな~なんて思ったりもしちゃうのよね(笑)

タマゴサンドは私のスマイルフードでもあるよ~
画像のたまごパン、これ最高だよ!

ちらりと見えてるのはフルーツ??
あ~~~~ん☆たまんない!

これ、食べたいんですけど~~~o(≧▽≦o) 
(2008.02.14 20:18:21)

たまごサンドのパンは?  
毎度楽々  さん
小学生の頃の土曜日のお昼ごはんは母の作るサンドイッチでした。サンドイッチ用にパン屋さんで切ってもらった食パンの薄さが絶妙でした。

母の味をこのブログで思い出しました。

先日「田舎に泊まろう」というTV番組を見ていたら、ソムリエの田崎眞也さんが出演していて、阿蘇の高菜などをクラッカーに乗せて食べてましたね。
以外にお漬物なんかがフランスパンなんかと合うのかもしれません。 (2008.02.14 20:36:18)

sasyamamaさんへ  
sasyamamaさん こんにちは(^^)

>ホント、楽しみでしょう~。
-----
ん!(^^) 楽しみっ♪

>私もがんばってもう一人…ってなったら、*ハナクマ*さんベビーグッズ作ってくれるかな? って、予定は全くナシなのでご安心を!(^_^;)。
-----
え?そんなこと(?)言わずに。
来てくれるかもよ? 授かったら
モチロンロン作ってあげちゃうっ!

>赤ちゃんの存在は、人と人とをつないでくれる。産まれてすぐなのに、そんな大きな力を持った存在です。

>キョウコを「母」にし、みんなに縁(輪)を作ってくれる。そして……*ハナクマ*さんを、きっと「溺愛しまくる」オバサンにしてしまうんだろうな(笑)。
-----
うん その存在が“他人家族”をまとめて?
つないでくれるよね そうしてだんだん“家族”に
なっていくんだよね ね?

>玉子サンド、私も大好きです。
>ゆで卵をマヨネーズ等で味付けするのがオーソドックスだけど、フライパンで焼いた炒り卵(塩味)にマヨネーズをかけて暖かいうちにサンドで食べる…っていうのもなかなかオイシイです。
>時間が有ったら是非お試しを!!
-----
ん~それも美味しそうだねぇ
以前の“シナモンあっぷるチーズ”も
ウマウマだったので
近々やってみる(^^) (2008.02.15 09:44:33)

dolly1015さんへ  
dolly1015さん こんにちはー(^^)

>私も今日のお昼はタマゴサンドにしようかな~
>朝食パンもあまっていることだし。
-----
いまごろは食べ終わった頃ですね?
ドリーさんはいつも美味しそうなパンを作るのだもんタマゴパンも簡単?でうらやましい。

>というか、キョウコさん、そろそろなんだ。
>うれしいね~楽しみだね~
-----
うん そうなのっ♪楽しみだしうれしい!
けれど・・ちょっとフシギな感じもしています

>赤ちゃんのもの手作りしてるなんて、全く知らない人に失礼ながら、キョウコさんのイメージではなかったけど^^;
-----
いえいえ、そのまんま マンマ(あ、ウマイ?)の
イメージでいいんです。
作ってるのは私・・・“おばちゃん”なの(^^) (2008.02.15 09:48:56)

ひろのん♪さん  
ひろのん♪さん
>ドキドキが伝わって来たよ~(*^m^*)
>(tokidokiじゃないよ!)

>赤ちゃんに会えるって本当にうれしくてドキドキわくわくだよね。私もまだかまだかって待ち遠しい♪
-----
あはは ウマイ!!
(どっちのドキドキもスキ?いいよねぇ(^^))

>でも、自分の子供で、イロイロ判ってくるとお腹の中に居るころが楽だったな~なんて思ったりもしちゃうのよね(笑)
-----
そう見聞きしますよね お腹の中に居る時って
それって“母”の強みというか喜びというか
ステキな・・いや、素晴らしい時間かも。

>タマゴサンドは私のスマイルフードでもあるよ~
>画像のたまごパン、これ最高だよ!

>ちらりと見えてるのはフルーツ??
>あ~~~~ん☆たまんない!

>これ、食べたいんですけど~~~o(≧▽≦o) 
-----
ねっ♪スマイルフードだよねぇ(^^)
そそフルーツです(なんか洋ナシと桃とのミックスだとか・・・)

いやーん(嬉)最高?
ひろのん♪さんのスマイルキッチンに
置いたらもっと最高なのにぃー。
置きに行っていいですかっ?
(あぁ・・・変人だ・・うれしくってってコトで
 許してくれー) (2008.02.15 09:56:05)

毎度楽々さんへ  
毎度楽々さん こんにちは(^^)

パンは正式名はわかりませんが
リッチ系のやわらかいパン、市販品です。

>小学生の頃の土曜日のお昼ごはんは母の作るサンドイッチでした。サンドイッチ用にパン屋さんで切ってもらった食パンの薄さが絶妙でした。

>母の味をこのブログで思い出しました。
-----
わぁー ステキな思い出・記憶ですね
勝手に“走って帰ってくる”ご幼少の楽々さんを
想像してしまいました。
こういった思い出・優しい気持ちが
“スマイルフード”たる 所以かもしれませんね

>先日「田舎に泊まろう」というTV番組を見ていたら、ソムリエの田崎眞也さんが出演していて、阿蘇の高菜などをクラッカーに乗せて食べてましたね。
>以外にお漬物なんかがフランスパンなんかと合うのかもしれません。
-----
なるほど。“程好い塩気”がいいのでしょうね
スマイルフードを持ちつつ
新しいものも知って行きたいなぁ
(2008.02.15 10:01:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: